tabibitohoda
Comments are closed.

80 Comments

  1. ジェノサイド条約への加盟を提案しているオーサーがいるが、日本ではまだ宗教を騙ったカルト問題が片付いてない、部落問題が逆差別として残っている、宗教や人種への差別ではないのに差別問題へと誤変換されている事柄があり、まだまだ悪用される危険性は大きい。
    つまり、この条約が結べるほど社会の公正さや余裕などの成熟は国内にはないが、海外にでる高度人材として働ける日本人に限れば必要なのかもしれない。

  2. 死んでいるのは何の力もない地位もない兵士や一般人。そこらじゅうに転がる遺体が職業軍人ならまだしも、ついこの間まで会社員だったり普通に市民として生活していた人だと考えると、一刻も早く戦争を終わらせて欲しい。もうどこの国も戦争を始めるならば必ず最初に国のトップとトップ達の家族友人関係者から最前線の第一ラインに立つようにして欲しい。そうしたら多分誰も戦争なんか始めないし、話し合いでなんとか折り合いをつけようとするはず。
    平和は一般人が願うだけでは無理なんだ。国を動かす少数の人々が金儲けや領土や面子より、人間の命を重いものと心に刻んでいないと実現しない。
    岸田さんもG7やらなんやらの思惑を横に置いて、ブチャや戦場で亡くなった一人一人の命について考えてくれることを願う。平和教育からだいぶ遠のいてしまった日本だが、身近なところから人の命を考え戦争の愚かしさを自分も含め忘れないようにしたい。

  3. G7としてはいつまでも1人だけ行ってないでは顔が立たず困るのだろう。が、電撃訪問の報道にすれば良かったのにロシアに行動バレバレで、日本はロシアを非難し、経済制裁国に対しての報復といえる核弾頭搭載可能爆撃機が7時間もの領空侵犯する日本への脅しと言える行動に強い憤りを発表すべきだ。日本はロシアから完全に舐められてるよ。簡単に領空侵犯させてる事をよく考えたらどうなんだ?スクランブル発進の自衛隊機は領空侵犯したロシア機へ何時でもレーザー照射可能で追尾すべきだ。そうしないと日本の空は飛び放題となる。
    ロシアに対して領空侵犯は危険かもしれないという認識を植え付けるべきだ。領空侵犯の実績を作らせてはならない。

  4. 日本国内は、まだ、東日本大震災の復興も途中。景気が悪く、収入も伸び悩んでいる。他国に援助してる余裕あるの?ウクライナにかぎらず。税金をやたらにばらまかないでほしい。まずは国内優先だと思いますよ。ロシア侵攻が終わらない限り、何度も援助を申し出てくる。どうにかして、戦争を終わらせる方が先。日本には金を渡すしかできないのかね?

  5. そもそも戦争前からウクライナがロシア系住民を虐殺したことや、ミンスク合意を守らなかったことなど、ウクライナの非道を無視して、「強く憤る」など失笑を禁じ得ない。

    日本の公安調査庁はウクライナのアゾフ大隊を国際テロリスト集団であるとの警告をホームページに掲載してきた。それはどう言い訳するのだ?

    それらを無視してウクライナは被害者、ロシアは悪の侵略国家などと印象操作をするマスコミにも反吐が出る。

    また、アメリカのバイデン大統領の息子であるハンター・バイデンがウクライナで引き起こしたいわゆる「ハンター事件」など日本で報じたか?

    アメリカの利害が関わっているから、まともな放送を日本で放送しないし、する気もない。だからマスゴミと言われるのだ。

    ロシアが戦争を始めたことは強く憂慮する事だし非難されても仕方ない事だが、ウクライナの肩を一方的に持つのが戦略上危険な事だと岸田総理は理解しているのか?

  6. 今まで訪問する機会はいくらでもあったでしょうけど、G7サミットを前に行っとかないとマズい、という判断のようにしか。
    侵略戦争に否定的な姿勢を表す事それ自体は国際的に見ても良い事でしょうけど、もし動機がそういう利己的なもので、ギリギリまで伸ばして行かないで済むなら行きたくなかった、というのであれば、政治家としてあまり褒められたものではないのかな、とは思います。

  7. 今回の戦争をとおして世界の民主主義国家(統計的な高度な民主主義)は
    同じ価値観を持った国家同士しか助け合いをしない事を学んだものと考える。

    独裁国家やファシスト国家は満腹なら鷹揚だが、国内事情が少し変わるだけで
    容易に主権国家を侵略するのだ。
    不満はあれど日本は独特な民主主義と自由経済で成り立ったよい国と考える。
    これも独裁国家の事情によっては破壊される可能性がある。

    独裁国家同士に連帯はない、あるのは利益による結合だけだ。
    彼らに打ち勝つには同じ価値観を持った国家が連帯するしかないと考える。

  8. 海外での支援も必要なのでしょうが、まず国内の状態(物価高等)に対する国民の信頼・安心をとらないと国民には増税・・・海外には大盤振る舞いで国民は納得しません。国民は政府のサイフではありません。G7も見越してのことなのでしょうが、日本国を良い方向に導いてのことを優先しないと「外壁」だけキレイに塗っても内面が悪ければダメです。

  9. この記事書いている人おかしくないですか?日本の首相が紛争地帯に入るのは初めてと書いていますが戦争地帯ですよ。「紛争」とは一部の地域の争いによる限定的な局地戦 戦争地帯とはすべての地域が対象になります。なのでロシアの空爆でキーウ市にミサイルがいつ飛んでくるかわかりません、都市防衛網が完璧でないことはわかっていることです。日本の首相が外国の戦地でわざわざ危険を冒して戦闘に巻き込まれて戦死することもあるのです。

  10. 議長国で唯一訪問していなかったので、広島サミット前に訪問しておきたかったのでしょうね。

    ただ、訪問したことがいいことかどうかは分からない。ウクライナが良い、ロシアが悪いではなく、戦争を止めさせ、民間人の被害を減らすことが先決だと思う。

  11. ウクライナを支援するのは賛成だが、ウクライナに目が釘付けになって他の困窮する国の支援を忘れないようにしてほしい。ところで日本の対応はロシアの怒りを買っているとのこと。ウクライナ問題が終わった後にロシアが中国と組んで日本を攻撃しなければ良いのだが、あれだけ岸田さんがロシアを制裁し続けたり批判を繰り返せば報復があっても仕方ないかと思う。

  12. 評価できる。インドは付け足しで、本命はウクライナだっただろう。統一地方選前のイメージアップが目的であろうが、行かないよりはマシだろう。太平洋横断を二度チャレンジした人も、達成後は人となりが少し変わった気がする。圧倒的な真実と事実の前に、一定の心境の変化、つまり、人にとってのダイジなものの順列が組み換えられる余地も期待できる。沖縄•南西諸島の不沈空母化も一定は必要だろうが、不要不急のカネ使いだけして、日中関係のあり方のダイジな方向性を第一義に選択できる政治家、それもおそらくダメだろうな。なぜなら、自己延命が至上であることは明白だ。

  13. いろいろ批判する人もいますが、個人的には評価したいと思う。
    G7の開催国日本のパフォーマンスだとかいう人もいますが、そう思われてもいいと岸田さんは思っているでしょう。
    訪問がG7の最後になったのも、計算ではないかな。
    日本はアジアで唯一G7、やはり、欧米、特にロシアと地続きのEUに対して
    敬意を払い、一番最後に訪問するって最初から決めていたのでしょう。
    綿密に計画され、勇気ある訪問だと思います。
    直にロシアの虐殺、侵略戦争の怖さを身に染みたと思います。
    日本をどうしたら、このような事に巻き込まれないか、考えた事でしょう。
    何より、地元ウクライナの犠牲者の方々の悲しみを直接感じ、思う事が沢山あったと思います。
    まずは侵略戦争を早く終結させる事、プーチンを戦争犯罪者として国際社会で罰する事、復興を支援する事、核兵器の廃絶を日本から更に声を上げる事、
    なにより、世界の戦争を無くすことです。

  14. ウクライナ訪問を外交の岸田、G7議長国
    で未だウクライナ訪問していないのことで
    尻に火がついていたから電撃訪問。

    ニューズウイークで侵攻予定する国に日本
    もシュミレーションされていた記事もあった。

    武力は弱く、NATO加盟国でもなくアメリカ
    頼みな国。ロシアは日本もターゲットだった。

    アメリカが本当に侵攻されても安保が機能
    するのか?
    中国にも量で負けており、台湾侵攻も勝利
    が年々見込みが弱くなっている。

    政治パフォーマンスでなく、各廃棄しか
    メッセージがない岸田氏
    どう議長国として立場をとるか?

    数年内に中国が強気に出た時我々国民にも
    影響が出る。

    WBCで嬉しいが、難しい局面です。

  15. 前回は周りに話しすぎて、ウクライナに行こうとしているのがバラされ過ぎて行けなかったので、今回は学習して静かに行ったね。

    ただのパフォーマンスにならないよう、今後どうするかだね。今まで増税しかしていないから、また増税で何かするんでは?と怖いけど。
    つい少し前にインドに5兆円投資して、さらに今回9兆円投資したらしいしね。日本国民を増税で貧しくしておいて、なぜ海外に?と謎だけど。

  16. その結果、日本海にロシアの爆撃機と戦闘機が飛来され、手も足も出ない状態。岸田は一連のロシアの日本への対応は強く抗議しないのに、ロシアのウクライナへの対応は強く批判する。そんなにG7という組織に拘るならば、ウクライナを訪問した日本がロシアに脅されていることをG7で共有し、G7で団結して抗議すればいい。 しかし、今の岸田は人としての魅力がないから求心力がなく無理。ウクライナと同じ歴史を歩まないためにも、目立つための単独行動ではなくG7各国と歩調を合わせた行動をお願いしたい。西側の欧州各国はウクライナや日本を表立って助ける法律がないのだから。

  17. 岸田総理のウクライナ国への訪問は、広島サミット開催議長国ともなる時期前のインド訪問会談して後の直行は成功したと思います。ゼレンスキー大統領との会談面会も含め、あのロシア軍侵略虐殺の地であるブチャ訪問献花等、日本国民を代表しての訪問となった。良かったと同時に今回以降のウクライナ支援、ことにウクライナ復興も見据えた日本側の意向を伝達してください。

  18. 岸田さんの仕事は、自分の国の国民の命や生活を守る事。ロシアはすく隣の国で、日本にとっては政策も違うし脅威でしかない。中国も岸田さんの訪問に懸念を示していますね。ロシアのやっている事は悪い事です。でも国民を守る術の無い今の日本で、政策の違う隣国を刺激するのはどうかと思う。有事の際、国民をどう守るつもりなのか、岸田さんには説明して頂きたいものです。核シェルターも持っていない。武器を買うなら、そのお金で先ずは核シェルターを買って、国民の命を守って欲しいと思いますけどね。武器はその後でしょう。それぞれの国は、立地や立場等、国によって状況が異なります。それぞれの国の代表は、自国民の事を考えて行動し、それを踏まえて他国に支援しています。自国民をおざなりにしていません。日本の立地条件と今の世界情勢を考えると、日本の国の代表がウクライナに行くことは得策ではないと思いますけどね。

  19. 街の再建を祈る…他人事のいい回し
    言うならば日本が復興を後押ししますぐらい言う方が良かったのでは?
    日本は戦闘になる武器の提供は無理でも復興のお手伝いは出来るでしょう。
    これまで1兆を超える支援をしてきているのだから口を出すなら最後まで支援すべきだと思う。日本の企業にも儲かるチャンスを作る必要も考えて

  20. マスコミが付き岸田総理が訪問出来るほどの状況だと言うのがよく分かりまし。
    デヴィ夫人もそうですが、終戦後なら分かりますがスーツ着て献花し黙祷できるとは。
    銃弾チョッキ程度では戦争は防備になりません。
    憤りを感じますけれど。
    メディアが報道するからには意図があるのでしょう。

  21. 残念ではあるが、地域的にも、制度的にも、マスコミなどの環境からも日本が単独で実施できるミッションでは無い。神輿のお飾りみたいなもんで、実際にはアメリカとNATOの脅しと、ウクライナ側の受け入れ態勢があるから実施できてる話。
    嫌な予感がするのだが、まさかこれバイデンの言う通りに岸田が韓国に譲歩してやったご褒美じゃ無いよね?有り得そうで怖い。

  22. なんでウクライナへ行かなくてはならないのか、分からない。国政でやることは沢山あるだろう。税金を使ってわざわざ行く必要ないだろう。
    国民の生活が困っているというのにとんだもない総理大臣だ。原発事故で避難している人のことを考えたらたまったもんじゃないぞ。若者が不正規社員の問題もそうだ。低賃金で結婚も出来ないでいるではないか。庶民は物価高で生活が大変だ。国民の生活を考えたら行けるわけないだろう。アメリカよいいなり政権に呆れ返ってくる。

  23. また、こくみんは騙されるのだろうと思うと憤りを感じてしまう。

    そもそも『電撃訪問』『マスコミも知らなかった』と言うならば、岸田氏が帰国して始めて分かる事、それをわざわざWBCの試合の最中(視聴率があり、多くの国民が目にするタイミング)に速報をいれる辺りに、マスコミと岸田政権側の支持率狙った策。

    汚い。

    訪問が平和に向けてのものではなく、ある意味戦争継続のための支援増強。

    地球規模で疲弊している今、それが分からないから評価するのだろうし、そもそも内政いい加減で外交だけばら撒いて有り難がられて。
    自分の税金が平和ではなく戦争持続に使われている事実。そして、国会議員の給料維持のために増税?

    ………。

    私は全く評価できない。

  24. 岸田総理のウクライナ訪問はゼレンスキー大統領と会談しても日本が出来る事と言えば金しかない
    岸田総理が本物であればそのままロシアにも訪問してプーチン大統領と会談をすれば物凄く立派な総理と思うし岸田さんの株も上がるでしょう
    だけど人気取りの為だけの訪問なのでまるっきり偽物でほとんどの日本人は評価しないと思う

    インドにも金を渡してウクライナにも渡す可能性がある。この間はトルコにも金を渡しているけど
    日本はよっぽど金が余っているのか、それとも印刷すればいくらでも金を作れんのか。

    日本人には金が無いから増税で財源確保と言ってて外国には金をバラマキ。しかも日本人からの徴収には異常過ぎるほどの金への執着心
    自民党と岸田総理には日本の政界から去っていただかないと日本人が日本人に潰されてしまう。

  25. ウクライナを訪れた岸田総理に強い憤りを感じます。

    ロシアが核搭載可能な爆撃機を長時間日本海を飛行させましたが、
    これにどう対処するのか?

    ロシアと中国2方面から攻められれば、
    自衛隊では戦力的に守りきれないし、
    宗主国のアメリカは内戦寸前で頼ることは出来ない。

    上辺のニュースだけを見て、
    ウクライナが正義でロシアが悪だと決めつける国民世論が
    後押しをして今回の岸田総理の蛮行が行われた。

    地球の裏側の問題にあれこれ口を出す必要はない。
    結局今回も金をせしめられて終わり。

  26. まずは日本国民の窮地に目を向けてほしい。。。この闘いで命を落とされた方々の冥福は祈りたいと思いますが、遠い戦地ではなく、岸田総理、あなたの目の前の国民も、あなたが外国ばかりにお金をばらまき、自国民を救う政策を打ち出さないことで、尊い命が沢山失われていますよね。そのことは自覚されていますか????
    私は、あなたに強い強い憤りを感じています!!!!

  27. 岸田さん
    アピールも結構ですが
    日本は他のG7と違って
    アメリカみたいな軍事力もないのに
    ロシアの隣国なんだから。
    下手にプーチン刺激して
    北海道の漁船を拿捕されたり…
    シーレーンを脅かされたり
    最悪、北海道への
    奇襲上陸の可能性もゼロじゃない。
    そうなったら遺憾の意で済ますのですか?
    日米安保はあるけど
    アメリカは第三次大戦につながるから
    絶対に米露直接対決はしない
    適当な理由付けて日本を見捨てるよ。

    統一地方選挙や地元開催G7を前に
    外交でポイント稼ぎで
    大火傷しなきゃ良いけど。

  28. 強い憤りはあなたに対しても国民から向けられている
    ことは知っておいてイイ。
    ウクライナに行くか行かないかはそれほど重要ではない。
    行かなくたって対談なんて死ぬほどできる。
    だってこの国にはIT担当大臣がいるんだから。
    それよりも自国民の幸せとウクライナの人たちの
    幸せを最大限はかるために何ができるのか、
    それを真剣に考えて実行して欲しい。
    そうすれば、くだらない国会答弁にあけくれている
    自党の人に対しての処遇も自ずと見えてくるはず。
    今のところWBCのほうがよっぽど我が国の外交に
    役立っていることは確か。

  29. つまり日本は対露戦争続行にやる気満々ということで、言い値で軍事支援を出す。日本を増税したり物価上昇させて。

    マイダン革命以降、どうやってウクライナ人+アメリカとロシア側が争ってきたのか、しっかり歴史を紐解いて日本は立ち位置を決めるべきだが、アメリカに盲従しかしていない。

    インドや中国は上手く立ち回ることによって飛躍的に国力と国際的なポジションを向上させている。アメリカ視点だとサゲになるが、中東やアフリカでのプレゼンスは大きく増した。スンニ派のサウジとシーア派のイランを中国が取り持ったことは大きい。

  30. 戦争というのは必ず犠牲者はでるもの。ウクライナとロシアの戦争は日本には1ミリも関係が無い事です。国内からお悔みを申す程度なら良いが、日本の首相という立場で、感情的な手法を用い一方の国だけにここまで肩入れすることは日本を危機に向かわせる。岸田は国際社会にアピールしているつもりだろうが、この戦争のことを全く理解せずしゃしゃり出ているのは明白で、国際社会から見ていかにもアメリカのサル回しを演じているようにしか見えていないだろう。
    恥ずかしいのでもうこういう首相の姿を晒さないでもらいたい。

  31. 敢えて公言します。
    岸田さん、ウクライナ紛争での「虐殺」という事実と背景を正しく把握されていますか。国家政府トップとして、間違った行動はされないで頂きたい。

    虐殺をしたのはロシア軍ではありません。
    もちろん、
    紛争ですからロシア軍との紛争で犠牲者は存在するでしょうが、それはロシア側も同じです。
    ですが、ウクライナ国内での国民虐殺行為は、ロシアでなくウクライナ国に潜む政権に入り込むネオナチに近い勢力です。
    現地報告から日本のメディア報道が実に酷いプロバガンダ汚染されている為、
    極めて慎重な情報選択を要します。騙されないで頂きたい。

  32. 残虐な行為に強い憤りを感じる。
    国民は岸田の一挙一動に強く狂おしいほどの憤りを感じているの気づかないんですかね?
    他国に憤り感じてるふりして良い人アピールする暇あったら、まずは自国の直面している問題としっかり向き合ってほしい。

  33. 首相の所在を「明らかせよ」「どこにいるのか分からないと困る」と執拗に迫る記者がいた。
    誰がどう困るのか、この記者に問い質したい。
    彼は要人の安全確保など微塵も考えていないのだろうか。
    居場所や移動経路をテロリストに知られるのが数分早くなるだけで、命の危険度は跳ね上がる。
    記者にも尊重されるべき主義主張があるのは承知しているが、最近は自己の価値観を優先した独善的な記事の発信が目立つ気がする。

  34. 岸田首相のウクライナ訪問は、日本外交の快挙だと思う。もし、安倍元首相や麻生元首相などの高齢の首相ならば、ウクライナに訪問することはできなかったと思う。

    本番はG7なので、ウクライナ問題解決のために、日本の指導力を発揮してほしい。

  35. ウクライナキーウから激戦地区のブチャ訪問に。そして、戦没者や戦争の被害者に黙祷。「強い憤」。ロシアのウクライナ軍事侵攻から、最早1年余。未だ終戦の目処が立たず。今後両国がどうなっているのか、先が見えず。中国がロシアに対してなる仲介の労を取ろうとしているが、ロシア側と中国との間にかなり考えに隔たりが。しかし、ロシアに対しては、中国がウクライナに対しては米国が仲介の労を取らなければ終戦が読めない。日本の立場としては、今回G7サミットの議長国として、機能には疑問があるが国連のは常任理事国として、各諸国を纏めて終戦の糸口を見つけられればと思う。ただ、岸田文雄首相のウクライナキーウ訪問は理解できるが、日本国憲法上、日本国民と日本の国益を損なうことは絶対あってはいけない。岸田文雄首相はあくまで、日本の首相なのだから。

  36. こういう場では定型文なのかもしれないけど「国民を代表して」と言ってくれたことに感謝したいです。キーウで大統領と握手するだけじゃなくて今回のロシアの非道な侵攻の象徴的な場所に行ってくれた事は良かったと思います。色々あって遅れましたが、中国の習近平主席がモスクワでプーチン大統領と会っている同じ時に日本の岸田首相がゼレンスキー大統領と会うという構図は国際社会に向けて強いメッセージになると思います。当初の計画通りに実現するよりもかえって絶好のタイミングになりました。キーウでも核兵器の問題など国際社会が共感できるようなメッセージが発信される事を期待します。

  37. 専守防衛はウクライナのようになるという事をしかとみるべきだ
    一方的に攻撃を受けて破壊されて今もいつ飛んでくるかわからないミサイルに怯えている
    ウクライナは日本と違うのは地下の防空壕地下鉄構内をうまく利用している
    日本は全く無防備である
    これで敵基地攻撃を行えば相手国も手薄のところを狙ってくる
    供え無しに攻撃をしても相手国の反撃もあるからまずは充分にインフラ整備を行うべきだ
    公共工事を増やして景気を回復させていくことだ
    岸田の施策は何の効果も生んでいない

  38. ニュースで列車から降りてくる映像が流れていたが、まずここまでテレビ局に移動してる姿が撮られてることが危機管理が足りないと思った。
    バイデンさんは極秘で訪問したが、岸田は自分がちゃんと行ってますアピールで撮ってください見たいな感じ。
    安倍さんの事件が全く活かされてないと思った。
    あんな移動経路情報がテレビ局に流れてるならいつ襲撃にあってもおかしく無い。。

  39. ロシアに北方領土を取られていること、日本に攻めてくる可能性があるロシアと中国の脅威に対し無策でウクライナへ行ったのだろうか。
    ロシアから制裁を受けることになると天然ガスが止まり、現状稼働していない原発が再稼働するまで日本には電気がなくなりそうですが。
    たかだかG7でいい顔をするために国民を犠牲にしていることは明言して行動してもらいたい。

  40. 武力による国境線の変更は明らかに侵略だし、国際法違反なのは間違いないだろうけど、更に民間人や施設への攻撃が酷いよな。これが国連の常任理事国のやる事だとしたら国連の意味は無くなってしまってるよな。この戦争がどう決着するか分からないけど、新しい秩序を作らないと地政学的な危機は無くならないよな。

  41. 訪問と逆にロシア側に対するメッセージを上手くまとめないと、戦争参加国が増えただけと見られたら北海道の人たちに危険が迫っていくことになります。
     まず日本は憲法で縛られているので岸田さんが武器弾薬をあげるわけにはいかないのでお金だけ1兆わたすのでしょうか?

     行ったことに対して賛同する人は増えると思いますけど、その中身については危ういものがあると思われます。日本国内は増税であえぐ人が山のようにいて 海外には浴びるほどばらまくので バランスを欠いていると思いますし
     政治的には、バイデン氏のいいなりで本質までは見ていないはずです。
    かわいそうだと感情的にしか見ていないので、終わり方のロジックは組めないはずです。
    だから隣国にロシアがあるという意味では、かなり危険なところまで来ているように見えます。

  42. 岸田総理の「政治家としての」とか「他国からの目とか立ち位置」とか云々は置いておいて、一、国民としては「我々もウクライナと同様に民主主義に基づいて支援、指示します。」と、言う事を伝えに行った、意味合いでは勿論、行ってもらって良かったと考えます。
    全部が全部やっている事を紐付けして評価していても仕方ないと思うし。

  43. 「国際化」と聞いて「友好」とか「親善」といった言葉を思い浮かべる世界で唯一の国民が多数を占めるのが日本。「国際化」は日本以外では「外国の国や企業と競争すること」と理解され、外交活動では国益が最大の評価項目となる。利害関係が殆どない国を首相が訪問だけで国民が喜び、支持率が上がるのは日本特有の現象。ゼレンスキーに停戦を求めるなら意味ある訪問となるが、ウクライナに金を出しても、最終的には米英の兵器産業に金が流れ、戦場となっているウクライナ国民を苦しめる結果に終わる。

  44. 訪問には理由がありその効果もあるのだろう。
    ただ、今回に限った事ではないがこの様な話は帰国してからの報告が良いと思われる。
    戦争の中一国の総理が危険を犯しての行動は最低限での共有にすべきです。
    当然ロシアや関係国も情報収集しているはず。
    なので爆撃機で日本近海を長時間飛行していたのだろうから。
    今は一般人でも安易に情報が得れる時代ですし知りたがる事が多くなりました。しかしこの様な話はある程度情報操作されるべきです。

  45. ウクライナを応援する気持ちの大きい人にとっては首相のウクライナ訪問は喝采かも知れない。ただ紛争はそう単純な物ではないことも知っておく必要がある。侵攻は許されるものではないが米国や英国を中心とする西側がロシアを追い込んだ面も否定できない。こういった冷静な分析も国民に知らせた上での帰国報告を期待したい。さもないと今度は日本が策略で追い詰められて防げた筈の戦争をせざるを得なくなるかも知れない。仕掛ける方は50年100年かけて仕掛けるのだから。

  46. 岸田は何を気取ってるんだ?
    訪問したアジア諸国の首脳は岸田のみではないか。ウクライナ訪問した各国の首脳は「欧米」のみではないか。
    なぜ、関係のないアジア人がノコノコとウクライナに訪問する?
    何の国益があるのだ。ヨーロッパとアメリカの問題なのだから放っておけばいいんだよ。
    遠方の国に対して、何をするんだ?もし何か援助したとして、日本にどんな国益があるんだよ?
    もう岸田のパフォーマンスはいい加減にしてほしい。遠い遠いこれまで関係が薄かった国よりも、自国の国民、経済をなんとかしろよ。

  47. 岸田首相のイメージ・評価が良くなって来た。

    今までは財務省の思惑に動かされる人、あまり何も考えずに動く人というイメージだった。

    経済に対しても金利が上がれば都合が良い方々から「金利を上げないのはおかしい」と誘導され続け、金利をあげたり、増税路線へと動かされそうだった。

    しかし昨今では金利の上げ方が背景にある原因により米国の銀行が倒産する状況もあり、慎重な日本・日銀黒田総裁の対応への評価も変わり、また植田新日銀総裁への期待と共に金利上昇を目論む方々も「金利を上げないのはおかしい」というそれを言い出しにくくなった。 

    これからが岸田さんの本番だ、財務省やその関連に動かされることなく、自分で考え判断し時には財務省と戦い日本国民の立場に立った政策をして行ってほしい! 

    これからは見守りつつ期待していきたい!

    よろしくお願いいたします。

  48. 岸田総理も最初からロシアによる侵略戦争と言っていたからウクライナにはそれ相応の何らかの支援はするでしょう。それと同時にロシアには厳しい対応もしなければならない。ただサハリンの石油や漁業資源の確保もあるから無碍に出来ない事情もあるから難しい対応をしなければならない。

  49. キーウ訪問はだいぶ前から準備してたな。ま、このミッションをやれる岸田総理以下側近や関係した役人の手腕は高く評価する。報道協定結ぶ課題はあるなあ。ポーランドの駅でのサマを日本マスコミは配信してた。訪問途上だろうよ。ゼレンスキーと会談終了後報道してもよかろうに。習近平がロシア訪問中、偶然に中国の横っ面張った形に成ったキーウ訪問。米国駐日大使は高く評価してた。中国も韓国のユン大統領と日本の外交の復活ら中々日本は侮れないと考えているかな?

  50. G7の議長国という立場上も行かないわけにはいかなかった。

    その憤りは東部激戦地帯に行けばさらにいっそう増して、憤りから恐怖に変わるのでは?

    ですから…戦争…ということになってはいけない。

    戦争にならないようにするための最大限の努力をする…一国をあずかるトップに託された一番大きな使命。

    外交活動、経済交流、文化交流…いろいろありますが…どうにもならない困難が生じることが必ずあります。

    その時は、直ぐに解決しようとせず、期間をあける。棚上げする。妥協をして戦争を防げるなら妥協をする。

    ロ・ウ…この点が非常に疎かなために…戦争になってしまった。

    相手が悪い!と叫んでも…人命・経済、取り返しがつかない。

    日本にも直近で控えている有事の懸念があります。
    台湾問題。起こったら自衛隊を出すのでしょうか。
    有事になってはいけない。有事を避ける。そのための最大限の努力をお願いします。

  51. ただ戦地訪問すればいいというわけではない。日本が本当にウを気にかけていたのなら、バイデン氏の電撃訪問以前に行くべきだった。中国が動き出した今、岸田氏が行った行為は、世界が今注目している中露会談から意識を阻害たようだ。米の真似事を日本はいつになったら辞められるのか.。岸田氏の日本人からの支持は上がるかもしれないが、戦争終結に向けての鍵は中国の介入なくしてあり得ない。岸田氏の訪問jは、一歩遅過ぎた上に、中国政府の訪問・戦争終結の提案に水を差した。日本には、この戦争を終結に導ける力がない事を踏まえ、せめて邪魔はすべきではない。露が、唯一友達だと言える大国中国との関係を断絶してしまえば、さらに露の孤立化が進み、核戦争も否定できない。日本人はただ誠意を見せれば良いという考えは捨てて我々の国が持つ世界に対する影響力のサイズをまず認識し、小さな島国として、戦争終結に向けて世界と歩調を合わせるべきである。

  52. 感情的には理解できるが、
    ロシアと直接対峙しないようにしなければならない。
    増して、直接武力衝突は絶対に避けるべきだ。
    それと、この件を防衛費増額の理由にしないで欲しい。

    総理は感情的に動くのではないか?そんな心配を感じるときがありますから。

  53. この行動の意味、「日本の為」と思ってる人は平和ホゲしてるよ。
    岸田、お前は関係ないんだよ。
    この件に関して、関係ない日本がアメリカに続いて訪問してどうする?日本へのメリットは?なにもない。むしろ関係ない日本がウクライナ側につく事のリスクの方がやばいだろ。アメリカは日本に「出る杭」役になってもらいたいとしたら?
    核を落とされた国は日本のみ。
    これからこの戦争の落とし所を模索してるなか、ロシアが核の使用を選択したら日本以外に落とす事は考えにくい。
    なぜなら一回も二回も同じだから。

    考えすぎだと思うかな?
    ロシアが軍事作戦を行い多くの命を奪った行為はもちろん許されることではない。
    しかし、日本がやってる事はあくまでもロシア悪をベースにした話。
    これがもし違ってたら?
    喧嘩に首突っ込んで片方の話だけしか聞かないのは、仲裁でもなんでもない。ただの加担だよ。

  54. 岸田首相、日本が、こうならないように努力してくださいね。
    あなたが守るべきなのは日本国民です。

    力もないのにあえてロシアに敵意を示し、戦う姿勢を取ろうとして、ロシアに攻撃されることにでもなったら、今のウクライナの姿そのものです。
    まずは、守るべき日本国民が、自殺しなくても良いように国内の対策をしっかりやってください。

    ウクライナを心から支援したければ、民間人がやっているように、まずはご自分の貯金から支援してあげてください。

  55. 外交という綺麗な言葉で表現されていますが、実態は暴力団の世界と変わりません。
    日本を除くG7の首脳が先んじて訪ウできたのは、「玉を取るような真似をしたら、ヒットマンを差し向けて命懸けで報復する」という脅しが相互に効いているのと、最低限にところで互いのメンツを潰さないように仁義を切っているからです。
    日本は、組の掟が「抗争はしない」「ヒットマンを持たない」という業界の常識から大きくズレた団体のような国なので、抗争現場に親分が立ち入るにも他国に比べて二重三重に手間がかかるため、訪問時期が遅れたし、回りくどい方法にならざるを得なかったことは理解できます。それでも、日本の親分が、一方的に抗争を仕掛けられた側に義理を通して首を垂れたことは、日本が西側の一員であり、ウクライナの味方であることを鮮明にするものだし、身の危険を顧みずに足を運んだ誠意はウクライナ国民に伝わったはずです。

  56. 憤りを感じる迄に日本の総理としては留めて欲しい。
    エエ格好して 向こうの求めるままの支援額を呑む判断はするなよ!
    呑むなら その資金を国民への増税ではなく 少子化で国民も減ってるんだから。
    議員の削減をやり。残ってる議員の報酬削減と 事務費とかを実費精算にし、交通費も 私的に使えないシステムし それを口だけでなくマニフェストを作って実践し.小細工して税金をチヨロまかす事が出来ないシステムにして 削減したした金を支援に充てる事を考えて欲しい。
    政府の国民からの借金を国民の借金って嘘 をつきてきた事のような事は市内ように

  57. G7で最後の訪問だそうですが遅きに失するくらいです。日本にとって今回のロシアによるウクライナ侵攻は他人事ではありませんよ。78年前に日本は満洲、樺太、占守島で同様のソ連(当時)の侵攻を受けています。それは誠に無慈悲なものでした。終戦3日後の占守島での激戦があったから北海道までの侵攻は防げました。歴史は繰り返します。ウクライナと連帯すべきです。決して今回の理不尽なロシアの行為を許してはなりません。それは明日の日本にも及ぶかも知れないからです。

  58. 岸田首相がウクライナに行って何になる?
    また多額の税金をばら撒いて帰るだけ…
    国際的なジェスチャーに過ぎない。

    せめて習近平みたいにロシアに行って戦争を終わらせる話をして来ないと…
    ロシアは日本の隣国。
    お隣さんなら多少なりとも交渉はできるだろ。
    中国や北朝鮮、ロシアを敵国として日本国民を散々煽って、外交を遮断し、防衛費を増加させて来た損失は大きい。
    今さらロシアになんか行くことも出来ないほど関係は悪化。
    結局、武器を大量購入してもらったアメリカが喜ばせただけ…

    非核三原則だの、世界で唯一の被爆国だの、戦争に対しては否定的な国だったのが、今じゃすっかりアメリカの防衛線。
    平和憲法を持った日本の存在価値がどんどん薄れていく。

  59. ウルトラCとか面目躍如とか褒めるところもあるが、実際はG7前に行かなければ他首相は全て訪問済みだったため議長国としての立場が無かっただけだと思う。G7が終われば継続訪問することもないのではないでしょうか。

  60. ロシアの目立った攻撃も無く、無事にウクライナに行けたことは良かった。
    ただ、目立った攻撃が無いというだけで、裏の攻撃の日本を標的にしたサイバー攻撃は月火水と非常に高水準。
    通常火曜日水曜日は不正アクセス自体が少ない曜日だけど、件数も多いし内容はかなり悪質なものが多かった。
    今朝の始業でやられたというところが出るかもしれない。

  61. これで、G7全員がサポート体であることを示ましたね。

    ロシア侵略、ウクライナが半分くらい奪還、ロシアが30万人徴兵、停滞、が今の状況。

    ですが、

    間も無く、最新戦車500輌、戦闘機もウクライナに届きます。

    流石の中国も、他国領土併合には賛成してない様なので、

    この辺が、ロシアの引き時でしょうね。

    さらに対抗するとしたら、再度、徴兵でしょうけど、ロシアのダメージは広がり続けます。

  62. この後に及んで。
    もうバイデン政権、そしてその裏側にある西側勢力も終わりだろう。

    銀行破綻劇から一気に金融危機に突入しようとしている。
    アメリカは中国へドル決済の停止を公言した中で
    中国は大量に金を購入。そしてロシアと事実上、手を組んだ。
    イカサマ金融資本に対し、金本位制で対抗するぞと。

    アメリカでは左派のトランプ潰しが勃発。
    ウクライナ問題の発端であるソロスが裏で糸を引いている。
    結局、各地での民主化運動とは金融資本による介入を意味する。
    決して国民の為ではない。
    プーチン側はそれらを追い出す。

    ソロスもアシュケナジーユダヤ、カザール人。
    今のEU連合の中枢にいる勢力の手先だろう。
    最大の金融マーケットである米国で、その資金を政治献金とロビイストに使い、様々な政治家や検察まで操って来た。
    トランプを起訴しようとしているマンハッタンの検事ブラックも、その中の一人。

  63. 国内では増税路線で国民に厳しい政策を取ろうとしているので、
    海外への支援をすればするほど複雑な気分になる 
    外交の迅速さを国内の政治にも期待したい

  64. どちらにしても日本の総理が訪問してるという情報が入ってたとしても今のロシアではあからさまな攻撃は出来なかったし、暴走する兵士の事も全力で阻止する形をとっていただろう。全体的に見ればロシアは国際的に批難を浴びる中、現段階では狙いたくても狙えなかったという方が正しい見方なのかもしれない。今回ロシアに対しては感情を逆撫でる以外何物でもない行動をした岸田総理、この戦争が終戦を迎えて次は日本と憶測がある中、ロシアとの外交の事までしっかり考えての行動なのかを聞いてみたいね。
    おそらくは目先のG7の事や選挙に向けてのちゃんと外交もやってます感を見せたいだけのパフォーマンスでしかないのだろう。

  65. G7の為の体裁作りでウクライナを訪問したが戦争も終わっていないのに墓参りか? 武器供与もできないから考えられるのは支援金、援助金。子育て支援と防衛費に沢山金を使う状況の中、昔のようにポンポン国税を使って平和外交を謳うならば、防衛費は増やす必要もないし、まずは岸田家の財産を全て寄付に回してくれ。

  66. なるほど。

    では広島サミットでは是非とも各国首脳を平和公園、そして必ず平和記念資料館に連れて行き「日本に非があったのかもしれないけれども、しかし原爆という非人道的大量破壊兵器を使って一瞬で大量の国民を殺戮したことには強い憤りを感じる。このようなことは二度とあってはならない」とはっきり言ってほしいですね。

    そこまでやって、初めて広島でサミットを行う意味があるんじゃないでしょうか。

  67. 訪問そのものや日本の姿勢を示すことは別にいいと思うけれど、やはりなぜ日本の首相がリアタイで訪問することを報道されるんだろうかと言う心配が尽きない。

    政府自身の危機管理もだし、報道各社の危機管理もどうなっているんだろう。

    比較的安全のはずの日本国内で、安倍さんが殺されることがあったのに何も学ばないのか?
    国自身が今ウクライナへの渡航は制限してると思ったんだけど、そんな危険よりもほらみてみて俺たちウクライナ訪問してすごいっしょってアピールしたいのかな?

    事後報告で十分なんだが。

  68. 今までG7首脳がウクライナを訪問してロシアの侵略に対して行動で反対の意志を示しているのに、日本だけは二の足を踏んでいた。今回の訪問は欧米主要国と歩調を合わせ侵略に断固反対することを国際社会に知らしめる上でよかったと思う。

    親露派の人たちなど今回の訪問に異を唱える向きもあるようだが無視すればよい。いくら日本がロシアに気を使っても北方領土が戻ることはほぼないだろうから。

    ただ、中国の習近平主席のロシアへの肩入れが気になる。日本は中国と政治的に微妙な関係にあるが、インバウンド需要をみてもわかるように、人、モノ、カネの結びつきは強い。日本は安保条約を堅持しつつ対中国外交で世界の分断を避ける動きをしてほしい。

  69. 岸田首相にはブチャ訪問の印象を世界に発出してほしい。広島出身の総理だからこそできる事だと思う。ところで何故日本は武器支援してはいけないのか。ウクライナは日本国内の事情を慮って、武器支援を要求してこないが、世界は日本は利己的に思わないだろうか。日本もアメリカや欧米から武器を輸入している。輸入はいいが、輸出はいやだの日本は唯我独尊でおかしいでは無いか。

  70. これで完全に中露との外交が遮断されたのは間違いない…
    日本はG7の議長国として岸田総理のメンツを何とかカバーしたと言うだけで、
    ウクライナ側からカネの無心に翻弄されて自国(日本)の事を蔑ろにし追加支援を受け入れるのだろう…
    その間、ロシアには戦略核爆弾搭載可能な爆撃機が日本海海上を旋回し挑発される始末だ。
    今回の岸田総理の行動は明らかに日本は西側諸国に追随すると言う意志を明確に見せてしまった事で隣国である中露と北朝鮮に対して宣戦布告をしてしまった。
    これを良くやった…とバイデン以下NATO加盟国が日本を支持するかは別として、
    ロシア(中国含め)とはほぼ国交断絶状態となり
    いつロシアから攻撃を受けるのか解らない状況を作ってしまった。
    後ろには米国が控えているからロシアは何もしてこないだろう…というのは単なる平和ボケ日本の錯覚に過ぎないのではないか…

  71. 岸田クンのウクライナ訪問が「面目躍如」なんて、随分とノー天気だなあ

    ゼレンスキーは外交儀礼としての対応はするだろうが、そんな事より習近平がこの後どんな和平案を提示するかの方に興味深々だろうね
    ウクライナ国民も当然同じ

    「戦後復興経済」を考えればマーケットが日本より巨大な中国と仲良くした方が賢明だが、領土割譲を言われると困るだろうし

    また、バイデン政権は習近平と近づくことにアメリカの勝手から既に圧力をウクライナに掛けているし、習近平の提案を全面的に拒めば、中国は間違いなく「脅し」をかけるだろう

    ゼレンスキーは中国とアメリカの板挟みで苦しい立場に追い込まれる

    岸田クンはそこのところの解決案をとなる、習近平以上の和平提案でも出せれば、それこそ「面目躍如」だけど、そんなことは岸田クンには無理

    結局は岸田クンのパフォーマンスだけで終わる

  72. 今現在も厳しい状態にある場所に行かれたことは良い事だと思います。只Gセブンで日本だけが行っていない?広島サミットが控えているから等思惑が透けて見えてしまうのが?仕方ないことだとは思うのですが?只岸田総理がもっと前からウクライナに行きたいと願っていたと聞いて少し胸のつかえが取れたような感じかなぁ

  73. ロシアの本質は、ソ連時代から何ら変わっていない。
    どさくさに紛れて侵攻してくるとか。岸田さんが、現地に行って、現状を本当に理解したのであれば、司令官の創設とか自衛隊の兵器を増強するとか、ミサイル攻撃を受けた際に迎撃する防衛システムのレベルアップを図るとか、やることが一杯あるの分かったと思う。
    国民のうち、このウクライナでの戦争で、多くの人が分かったと思う。相手が無理矢理武力でもって侵攻してくるという事の恐ろしさを。
    そして理解できるはず。中国・ロシア、そして北朝鮮と敵国と相対してるのが日本であることを。
    かつてロシアと戦った日露戦争でも、ロシアが朝鮮半島を手に入れて、日本とロシアと接するようになったら不味いと日本側が思ったから、日本を防衛する・緩衝地帯を作るために行った。
    ウクライナみたいに焦土になりたくなければ、というか大東亜戦争で日本は経験済みだったな。
    日本も、覚悟を決めんといかん。

  74. 岸田首相のウクライナ訪問には一定の評価はするが、果たしてG7の議長国でなければ行ったのかは甚だ疑問である。外交の岸田の面目躍如と言ったところかもしれないが、時期を同じくして習近平がロシア訪問したのをどう捉えているのか? 近隣国のロシアに対して、欧米と同じ対決姿勢だけで良いのか、我が国独自の策がないのかも検討すべき時では?日本としては武器供与は出来ないから金銭的支援になるだろうが、国際貢献は是としても、問題山積の国内にももっと真剣に取り組んでもらいたい。

  75. 昨日、ゼレンスキー大統領と面会する前にリークされた理由を知りたい

    残念ながら、日本は国家としての秘密を守れない国だということだけは露呈してしまった…と思う

    そうなると、秘密が守れない国だとレッテルを貼られたことが、日本の外交力を削ぐことになり…将来的に禍根を残すのではと懸念される

    果たして岸田氏は、他国と信頼関係を構築できるのか?…私達だって、秘密を守れない人とは安心して付き合えない。マスゴミは報道の自由と同時に、報道すべきタイミングを間違えてはいけないと思う。

    「秘密」の扱いは難しい…政府が国民に秘密にして良い範囲は限定されるべきだけど

    岸田総理には、自分が国民に&日本が他国に信用されるためには何をすべきか、それを考えて実行して欲しいと願うばかり

    何はともあれ
    無事面会されたようで何よりでした

  76. ブチャからロシア軍が逃げるように撤退する様子がSNSにあるが、ウクライナ軍の戦車が凄いスピードで砲撃しながらロシア軍を駆逐している。
    ブチャ撤退直後の街の様子を撮影したCNNの映像ではロシア軍戦車が何台も丸焦げになり、ロシア兵士の遺体も転がり、ウクライナ軍の反撃の凄まじさを物語っている。

    ブチャ発覚直後の日本のニュース映像では遺体の多くは白い腕章をつけていた。
    そして、ゼレンスキーが「遺体の多くは白い腕章をつけていた。あとは自分で判断してください」と言っていた。

    当時はまだ白い腕章が親ロシアの印だとメディアが理解していなかったから、ありのままを報道してしまったのだろう。

    立証することが困難と言われている戦争犯罪を、裁判の判決出る前から犯人を決めつけるような言動は国家元首なら控えたほうが無難。

  77. でこれがどう我々の生活を守ってくれるのだろうか?インドに金配ってここにも何かしらお金配るのかな?増税、物価高で初めて自分の生活を脅かされているのを実感している身としては大変な他国もいいですが大変な国内にもっと目を向けて有効な対策の舵をとって欲しい。

  78. 惨状に心痛めるのはわかる。戦争がよくないのもわかる。

    ただ、プーチンを挑発するかのような、求められてもいないし、やる必要もない現地訪問をして日本の戦争リスクを高めるようなことをするのが、果たして日本の宰相がすべきことだろうかよく考えてほしい。

    日本が果たすべきは第3国として、和平を検討することだと思う。
    キーウを訪問するなら、モスクワも訪問して、プーチンと会談すべきと考える。

    バランスをとること、それが日本の安全にもつながることだと思う。
    バイデンに加担して、先鋒隊を務めるのが日本の役割ではない。

    先鋒隊を勤めればバイデンは喜び、キシダの個人的評価は上がるかもしれないが、日本を戦地にするようなことは万が一にも避けなければならないと思う。
    日本人のことを最優先に考える、そういう宰相であってほしい。

  79. 阿部さんだったら、もっとインパクトあっただろうに…
    岸田さんはちょっと地味だからなぁ
    これから起こるであろう中国の台湾侵攻、可能性を否定できない尖閣、沖縄侵攻を考えても、侵攻された側に立ち、意見をすることは今の時点では大切かもしれない。
    効果がどの程度の物かは別として、何もしないよりはマシ。
    ただ、どの程度のウクライナに対しての支援を約束してきてしまったのかちょっと不安。

  80. ウクライナは岸田総理の訪問も歓迎します。
    日本の総理に限らず、ロシア以外の首脳なら全て歓迎するでしょう。
    諸外国の支援なしには対ロ戦争の継続は維持できず、戦後復興においても諸外国の協力が必要だからです。
    えたとロシア寄りの国でも、ロシア孤立化を目的に歓迎の振りぐらいはするかも知れない。
    ウクライナは、物理的戦闘や情報戦、政治外交戦も含め、総戦力体制で戦っている。

Shopping cart