tabibitohoda
Comments are closed.

80 Comments

  1. この場合、報道したほうが良かったと思う。

    この時点でオープンにしたことには、ロシアに対する牽制の意味がある。「日本の首相が国内に入っている。攻撃するな。」と。
    隠したままだと、動いている列車は攻撃を受ける可能性がある。

    これは正解とみるが。

  2. 首相動静なんてどこの国もセキュリティ上やっていないのにどうして日本政府も国会議員もマスコミも騒ぐんだろうね?安倍さんにしても安易な情報展開で危機管理の甘い国内で狙われて命を失っているのに、侵略を受けている危険地域に行っている首相の行動を逐一報道する日本国内は本当にお花畑か反日勢の餌食になっているとしか言えない状況だ。公安にしても防衛省にしても、外務省も神経を尖らせて欲しいものです。

  3. 訪問するのはご自由に。
    ただ、自国民の生活を守れない人が行ったところで、十八番の「支援金」くらいで済ますだけでは…と思ってたら…
    インドにしてもそう。所詮はサミット前のパフォーマンスなんですよね。
    それくらいしか今のところ支持率上げるネタも無いでしょうし。
    でもね、その間にも日本の領空を某国の爆撃機が数時間も飛んでいたという記事も見たんですけど。

  4. 専門家コメントとされる、この教授のコメント全く参考にならないです。私の感覚が狂ってるのかもしれませんが。今の状況って「G7直前だけど、G7の首脳で行ってないの俺だけやん、ヤバい!」という夏休み終了前日の小学生並みの状況下という認識です。国内の評価じゃなくて国際基準で評価したら、これでようやくスタートラインに立てた感じだと思うのですが。違うんでしょうか。ヤフコメさん、お金払ってコメントしてもらってるんだとしたら、「参考にならない」というボタンも作った方が質が上がると思うのでご検討下さい。

  5. 訪問自体はとても意義のあることだとは思います。

    ただ、首相訪問のぜひ以前にこの報道自体がかなり問題な気がする。
    岸田総理自身の安否もだけども、それ以上にゼレンスキー氏が危ない。
    暗殺のリスクが高いがゆえに、常に居場所が秘密にされていたはず。
    これまでは、直前まで情報が秘密にされていたから間に合わなかったが、岸田さんの動きが事前に漏れているのであれば事前に暗殺部隊を送ることもできてしまうのでは。
    それだけでなく、首相を追えばゼレンスキー氏の居場所が割れることだけでもわかっていれば暗殺する大チャンスなわけで。
    これで、氏が狙撃されたりした暁には凄まじい問題になるし、そうでなくてもそのリスクを作ったというだけでも凄まじい国際問題なきがするのだが。
    ましてや、もう報道があった時点で日本の国防体制に関する世界的な信頼が大きく下がったのではないでしょうか?

  6. 行くと言うことは、ロシアから何らかの制裁受けても構わないという事ですよね。岸田さん。
    また遺憾砲だけですか!?
    行くならヨーロッパ訪問の時によればよかったんじゃないですか?
    息子さんにネクタイ買いに行かせる暇があるのだから、貴方のパフォーマンスはもう結構です。
    どーせ成果もなく金だけまた出す約束するだけの事でしょう。貴方が外遊する度に日本は、どんどん貧乏になっていく事、皆様気が付いてます!?
    それでも応援したり、支持する方々は、御自分の財産を差し出して下さい。
    それなら応援勝手にして頂いて結構ですが、血税を湯水の如くあちらこちらにばら撒く姿、ムカついてムカついて仕方ありません。
    それなのに国民へは所得制限だの、低所得者だの制限をつける姿、最低この上ない総理です。

  7. 岸田のこの行動によって停戦の見通しが近づくわけでも、ウクライナの人々のくらしが多少改善するわけでもなんでもない。すべては、ただただ、自分のメンツのためだけ。与野党評価の理由はどこに?

  8. メディアの先行報道のガバナンスも問題だけど、確かに官邸の危機管理も甘かった面はあったんではないかと思う。
    岸田首相が赴く英断に、もっと慎重であるべきだったと思う。
    しかしながら、先進国としてしっかり訪問できたのは、評価されるのではないでしょうか。

    共産党以外は。

  9. 点数稼ぎだろうがパフォーマンスだろうが、訪問自体はよく決断した。
    とは言え、事後では無く事前に情報がマスコミに報道されたのはどういうことなのか?マスコミが勝手にやったにしても、岸田さんがいい格好するために意図的にリークしたのだとしても、どちらにしても日本の危機管理の甘さを世界に露見したことになって逆効果の可能性すらあるのだが。

  10. 概ねウクライナ往訪は評価されているようですが大事なのは何をしにいったかです
    ただ継続的な支援強化を申し出ただけであれば、それは一国の宰相としては下の下と言わざるを得ません
    目的が地理的、政治的に欧米諸国よりも中立である立場を活かした、停戦に向けた具体的な道筋造りであれば上です
    目的が単なる支援強化ではなく、その見返りまで含めた交渉であれば中です
    単なる支援強化の申し出に加え、国民に支援強化による負担増を自らの口からお願いするため、現地の生の情報がどうしても必要だったのであれば下です
    さて、どれでしょうか

  11. 自分がゼレンスキーなら岸田に会うのは躊躇する。

    国際社会の日本の立ち位置を考えれば、
    合わないという選択肢は無いのだろうが、
    その会談場所をロシアに漏らされている不安が拭い切れない。

  12. 「日本がG7で未だ訪問してないという事実の払拭:総理のメンツ」為としか思えない訪問だが、(仮に訪問のニュースが流れても日本の総理暗殺などロシアはしないと思うが!)つまりは訪問を他の国へアピールの為の政府からのリークにも思える。
    ウクライナ訪問の当て馬にした様なインド訪問に何故、9.8兆円も必要なのか?「モディ首相に広島へ来て貰う為の持参金」にも思えるが、昨年5兆円も供与し再びこんなに高額な支援金が何処から出せるのか?

    報道1930で総理がウクライナに行く可能性を報じていたが、今頃、ウクライナに行って日本に何ができるのか?金銭的な供与しか出来ないだろう!との事。
    経済がひっ迫している日本が他国に大盤振る舞い出来るような状況ではないと思うが、どうしてアメリカと争うような財政支援を続けるのか?
    まるで総理や自民党のメンツに為に多額の血税が浪費されていく事に危機感を覚える。

  13. これは素直に評価できるだろう。外務大臣経験者としての知見なのか各所の声があってなのかとかは色々あるけど、広島サミット前ということもあるので現地での適切な会話と事後の報告を良いものにする事で、ぜひ意義の多い産物にしてほしい。

  14. 単なる外交アピールしかない。総理自身には関係ないが高市問題も余り評価が良くない。
    統一地方選や補選も控えてるので少しでも自民党のアピールをしたかっただけ。政治家が評価しても国民が評価しなければ何の意味もない。

  15. 行って、ちゃんと帰って来て、見たこと感じたこと、できたことを、国民や世界にレポートすれば良いのに。

    行くことが目的だから、実況中継の演出があって、着いた途端に与野党が評価コメントを出す、って、政府も国会も、がっかり。

  16. これを評価してる人間が多い事自体この国は平和ぼけしてるなーって思うよ。
    岸田が行ってだれが得する?笑
    アメリカに行けと言われてたとしたら?笑

    ロシアからの批判を日本にそらす事で本国からロシアの目を遠ざけたいんじゃないか?
    NATOでもない、直接的関与もない日本がウクライナ訪問してロシアを批判すれば、NATOと団結でき、安心してるのは日本だけ。
    ロシアが日本になんらかの攻撃をしてきたら、アメリカやNATOが助けてくれるとは思わないけどね。
    ようは全くメリットがないって事。
    まぁ仮説でしかないかもだけど、もしロシアが核を使うとしたら、相手は日本が1番濃厚だと思うよ。

    だって一回も二回も同じだからだよ。

  17. ここでも提灯学者が
    「政治リーダーとしての岸田首相の英断と党派を超えて…」
    と賞賛のコメントしているがピントがずれている。

    こういう提灯学者や評論家がやたら岸田を持ち上げているが
    国内の政治はどうなっているのか?
    他国の心配や支援をするほど日本は余裕があるのか?
    若者の貧困化や未来に希望が見えない社会になっている事を
    どう思っているか?
    少子化の原因は経済的なものが恐らくは大部分なのに
    何の経済対策も無い。増税増税、社会保障費負担で手取りが
    殆ど無い状況をどう思っているか岸田に聞きたい。
    またこう言う国内情勢がある中で何々大学の教授さん達が
    岸田政権や岸田を持ち上げている事に違和感を感じる。
    彼らの経歴を見れば米何とか大学、米何とか研究所とか…
    本当にこんな奴らが日本の為になるのか?疑問である。

  18. 訪問に一定の評価があるのは然るべきだが、
    確かに、列車に乗り込む姿なんかを報道に押さえられていたのでは「極秘訪問」「機密」云々も無く信頼性も乏しいと指摘されても仕方ないし、第一、「米大統領」クラスなら身の安全が第一優先でリスクを回避、考慮した慎重な行動になる筈だと思う。
    随分とお粗末。

  19. 日本がウクライナ訪問をする事にどんなメリットがあるのかが定かではない。
    NATO各国にとってはウクライナを支援している手前行く意義はあるが、なぜウクライナに日本が肩入れする理由があるのだろうか?
    西側の一員だから?G7の一員だから?
    北朝鮮ネットへの核技術の供与、中国への空母などの戦力供与への問題提起も併せて行ってくれるなら万々歳だけど、そのあたりに目をつぶって金の供与だけを表明するだけなら行かない方がいい。
    アメリカにいい顔をしたいだけなら日本のトップとしてこの行動は下の下でしかないと思います。

  20. 世界情勢や国際社会の中での日本の立場を考えたら、訪問は妥当なのかも知れないが

    個人的にはロシアという国を、生半可な決意で刺激をしないで欲しい気もする

  21. 岸田政権はどう対応するのかと危惧してたら、「G7の中で今後の国際秩序を目指していく議論の土台ができた」と評価する。また、「帰国後に国会で報告が重要だ」これは与野党が評価できる。

  22. 立憲さんは「行く前に報告を」みたいなこと言ってたのに文句ないんですかね?それとも事前通知済みだったのか。
    それにしてもマスコミによるリークによって情報が流出とはお粗末ですね。アメリカとかだとある程度の情報統制は出来るのでしょうけど「報道する自由」のある我が国では難しいのですかね。

  23. 与野党は評価だろうね。
    ただのパフォーマンスとしかとれないけど、
    やらない善よりやる偽善の方が良いというくらいにしか受け取ってない。
    いって軍事力を持たない日本ができることなど経済の話くらい。
    また海外に手厚く国内に厳しいのかなと勘ぐってしまう。

  24. >立憲民主党の泉健太代表は「帰国後に国会で報告をしていただくことが重要だ」
    正気か?
    どこの政府に外交の内容を国会で報告するか?
    仮に立憲が政権取っていたとして、ウクライナ訪問⇒自民党に同じことを言われて国会に報告するか?
    普通の頭で考えたらありえない。

    よって、立憲が政権と取るなんてありえない。

  25. 我が国の法整備が未熟な故に、今回の訪問で危険に晒されている人たちがどれほどいるのだろうかと思います。

    我が国の場合、全野党の党首を同行させたら良かったように思います。

  26. 日本人の代表としてウクライナ入りして岸田総理大臣が勇気在ると総理大臣だと思います。情報管理は大事で安倍元総理大臣が暗殺された事もあり日本国民は心配はありますが現職総理大臣でG7議長での責任ある事や出身地広島で戦争の悲惨さの実感は必実に感じる事が出來るはずです。どうかウクライナに日本が出來る事を確り伝え無事に日本の国会でお話下さい。

  27. なんか政治家って、ホント自分たちの事しか考えてないね。
    一生懸命、WBCでの日本チームの活躍で沸く国民に話題を被せようとしている。

    中国の習近平主席がロシアを訪問して、ウクライナ紛争の仲介(和平)を勧めているときに、G7議長国の日本の首相がウクライナを訪問する意味を考えた行動なのか?

    世界が固唾をのんで見守っているのに、こんな軽々しい行動をして良いのか?
    タイミングが最悪だ。

    岸田首相の行動を中国やロシアは敵対的な行動と見るだろう。中露外交は、日本が敗戦した1945年当時に戻ってしまった。
    戦後の外交努力と資金は水の泡。
    これもある意味でバラマキと同じ。

    日本は愚かにも自ら危険を背負い込み、自らバラマキ散財して国民が貧乏になる、破滅の戦前に向かっている様です。

    政権与党、自民党に喝を入れないと、破滅の日本になる。変える手段は選挙しかありません。

  28. 防衛政務官が政府の情報管理に警告したの?外務省への防衛省のやっかみなのか?省を代表しているとも思えない政務官が首相の外交活動を批判するのは国民から見てどうかなと思う。

  29. 相手方ゼレン氏は日本に頼みに来た訳でも無いのに遠路はるばる行って何を話す事が有る
    平和憲法持つ日本が出来る事は無く前例無いことに踏み込むべきでは無い。
    伊藤博文や安倍晋三さんの二の舞いになる
    G7G20も日本がリード出来る事に限度有る
    金融機関の苦況に目を向けるべきとき

  30. 米国前政権が、地域覇権は認める前提で中ソを分離させ、北朝鮮とは和平を模索していたのに、数年たったら、中ソは蜜月で金正恩はロケットマンに逆戻り。明らかに外交的な失敗なのだが。

    表面上の善悪の概念や、正義などを振りかざして外交を行うものを、外交音痴、または、世の中では「ナイーヴ」と見なされる。
    一国のかじ取りを、戦争反対の旗を振って更新するだけで世の中が平和になると思ってる頭の中がぽっかぽかの連中と同じレベルでやられてはたまらない。

    国会で批准される見込みのない少数与党の大統領と合意して、徴用工問題に歴史的前進と自慢げの表情だったが、縁も薄いウクライナに、頼まれもしないのにのめり込んで、自身の外交音痴の評判をさらに固定化させていないだろうか。

    ゼレンスキーが言うように、ウクライナに肩入れしたら北方領土が帰ってくるチャンスがあるなんて、岸田も本気で考えているようで怖い。

  31. 5月に行われるサミットまでのタイミングが難しかっただろう。
    とにかく首相が危険?場所に訪問するときは、
    マスコミたちに、誘拐事件に相当する特別扱いとして、
    釘を刺しておきたかったですね。
    どのように行動をしたかは、無事に日本国に帰ってから、
    国会できちんと報告すればよかったはずです。
    いち早く放映してしまったマスコミたちには、
    厳重注意するべきだと思います。

  32. 和平への道のりを話したのならば評価するが、武器の供与など戦争を更に進めるような内容だと支持しない。統一教会.自民党、アメリカという枠内であれば戦争をすすめる話になるだろうな。

  33. 首相が国外出張する時は、国会へ事前報告が必要なのでは?
    前回、批判してましたよね? 事前報告が無かったって。
    なぜ、今回は、批判しないのかな??
    ましてや、戦闘中の現地へなんか行って、首相の身に何かあったらどうすんの?
    一国の首相として、国会や国民に対する無責任で早計な行動だと言わざるを得ないと思うんだけどね。

  34. ウクライナとロシアの戦争に日本はどちらにも肩入れしない方が巻き込まれなくて良い。首相のウクライナ訪問はやりすぎかなと思う。地理的な要因からあまりロシアを刺激する行為は避けた方が賢明だ。
    日本がウクライナを支援する地政学的なメリットがない。

  35. 選挙で負けて辞める予定の蔡英文がアメリカに行く。
    岸田は国内問題そっちのけで選挙パフォーマンスのためにウクライナへ。

    どちらも我が身可愛さのあまり、国民や国の将来を投げ捨てている。

    岸田、これまで何回、国民に「検討中」と言いながら勝手なことした?

    思えば安倍さんの国葬からだ。
    あのときも反対意見が7割以上あったのにゴリ押しして、終わってみれば「菅さんの弔辞がよかったね」でみんな忘れてしまっている。

    これが岸田のやり方だよ。
    増税も軍拡もやったもの勝ち。

    ほんとにみんなこのまま自民党に投票するの?

  36. 私から言わせると訪問をよく決心された。何もなく帰国されることを祈ります。之で支持率上がりますよ。あとは補欠選挙、地方統一選挙勝利と国会で残された法案を成立させることに専念してください。

  37. 違うと思うよ。日本はウクライナに行っても停戦の為の役割を果たせないです。ただのパフォーマンスに過ぎない。武器供与を手土産にするならわかるけど、停戦が目的なら行く場所はロシアとの交渉です。ウクライナに行くのは、停戦したあとの復興支援の時だと思います。

  38. 首相の浅はかな行動を評価ですか。

    記者に追跡され居場所を簡単に把握されるような危機意識の低さ。英断でもなんでもなくただの無鉄砲に感じるのは自分だけか?

    ただのパフォーマンスにしか映らないが政府関係者にとっては認識が違うのだろう。

    首相としての自覚の無さが垣間見える。米国大統領が実施したから物真似してアピールでもしたかったのかね?

    ちゃんとした成果報告を聞きたいものだ。

  39. これは誰もがそうすると思っていたことを実施したにすぎない。G7の中で2分の総理だけが行っていなかったからね。
    問題は電撃訪問なのに事前に報道されていることだ。大きな問題だと思う。

  40. 情報公開は、会談等すべてが終わってからすべきもの。
    ゼレンスキー大統領と会う前の段階で情報が漏れてしまうなど論外。
    いたずらに大統領を危険にさらすことになり、世界から日本の情報管理体制の甘さを指摘されることになるのでは?

  41. 電撃訪問と同時に55億ドル、日本円だと728,106,500,000円をウクライナへばら蒔いてきました。

    この事実を知ってる人どれぐらいいるのだろうか?
    このお金を国民に対して使えばどれほど多くの人々が救えるのだろうか?
    本来であれば議論と国民の承認が必要なレベルの支出です。

    支払うべきではありません。

  42. >立憲民主党の泉健太代表は21日、・・・記者団に「先進7カ国(G7)の中で、今後の国際秩序を目指していく議論の土台ができた」と指摘。その上で「帰国後に国会で報告をしていただくことが重要だ」と求めた。

     立民党原口一博議員は、ツイッターで「ウクライナでいくら約束してくるのか?帰ってきたら総辞職して欲しい。」と投稿
     お二人の違いをどう理解したらいいのか。
     まぁ立民党のレベルはこんなものか。

  43. 今日は日本が世界に向けて行動のミサイルを2発発射した日となった。
    2発を比べるとWBCが大きかった。
    首相のウクライナ訪問は直前まで隠密にされていた事もあり、WBCに比べたら話題性小さかった。
    ウクライナ訪問が今日明日でなければ良かったのに。

  44. G7議長が自ら当地を訪問し会談の場を持つということ自体に、非常に大きな意味がある。
    与野党を問わず、評価の声が上がるべき状況だろう

  45. 安全の観点から通知しないのは当たり前、電車で10時間も移動する訳で。
    岸田首相だけではなく同行者が沢山いる中で
    その方たちの安全もある。
    G7の中で日本だけキーウに訪問してなくて
    連帯の意思を示していなかった。
    なんとしてもG7広島サミットまでにという感じだったのだろう。
    さらに、習近平のモスクワ訪問とかぶせた形。

  46. 誰が漏らしたんだ!
    国家への裏切り行為で弁解の余地などない。これでは首相の安全どころか、情報管理ができない国だと思われてしまう。安全保障上の大問題だ。必ずリークした者を明らかにして処罰しなくてはならない。
    ロシアの手先、スパイとして活動しているのは誰なのか、絶対に明らかにすべし。

  47. 「先進7カ国(G7)の中で、今後の国際秩序を目指していく議論の土台ができた」  

    ???

    意味不明。
    国際秩序を目指すのに同じ行動をしないと行けない?

    G7以外は別のベクトルが存在する、G7の中だけ揃えた所で意味は無く逆にいろんな方向性を議論した結果を踏まえないと世界は着いてこない。

    岸田の行動に世界は落胆した事でしょう。

  48. 与野党が評価って、何を評価してるんだ?
    G7で行っていないのが日本だから形だけ遅ればせながら行きましたってことを評価??
    そもそも日本とウクライナってこの戦争の前どういう関係でどれだけの付き合いがあった国なの?お金ばらまきに行くのが目的なの?戦争をやめさせたいなら、ロシアとウクライナそれぞれに行って停戦ができるようにすべきだし、アメリカの敵がロシアだから日本も行きますじゃ、正直日本の国っていったい何なのと考えざるを得ない。

  49. 立憲の泉代表の素直な評価はいいですね。もし立憲が自民に代わる政権党を目指すなら少なくとも外交安全保障で今の自民党とほぼ同じ主張であるべきだと思う。

  50. 岸田文雄首相がウクライナに訪問したところで戦況が好転するのか?

    米国は長距離攻撃兵器の提供を含む10兆円規模の支援を実施した。
    英国は戦車チャレンジャー2の提供を含む1兆円規模の支援を実施した。
    独国は戦車レオパルト2の提供を含む8千億円規模の支援を実施した。
    ポーランドやスロバキアは戦闘機の供与さえも実施する。
    日本は武器供与ゼロで2千億円程度の支援。

    国内での明ら様な提灯記事など絶対に信用してはならず、
    国際的な評価をしっかり国民に報道すべきだ。
    岸田首相はただゼレンスキー大統領との2ショット記念写真を
    撮りたいだけの迷惑訪問。

    そもそも日本は露中朝から領海土侵犯のリスクを受け続けている
    臨戦国である認識が足りない。
    日本国内での兵器製造を速やかに合法化すべきだし
    戦時の友好国に兵器の1つも提供できいないのは恥でしかない。

    こんなものを評価する立民にさえがっかりだ。

  51. 正直、何を評価してるのか理解できない。今の日本の外交力が非常に低いことを考えると、日本単独で経済制裁の強化や金のバラマキをしたところで、日本の国益にそれほどつながるとは思えない。ウクライナ問題への貢献を通じて台湾情勢への影響を与えたいのであれば、インドとの連携を通じた和平プロセスの模索に力を注ぐ方が余程建設的。度胸だけは評価するが、国のトップもしくは外交のトップの行動としては全く評価できない。

  52. ウクライナ行ってる暇あるのか。異次元の少子化対策とかいいながら6月まで検討するらしい。外交も大事だけど、政治をしっかりしてから行ってほしい。少子化対策案も、何も進んでないしトンチンカンなこと言ってるから。

    これが安倍さんならなあ。「きっと何かを得てくれるはず」って思って託せるんだけど岸田総理は・・・

  53. 野党が批判すると言っていた方々。
    渡航しちゃいけなかった頃に立民の議員がウクライナに行ってたんだから、ウクライナの大統領に呼ばれて行った岸田首相を批判するはずがないでしょ。
    そもそも立民の前身の民主政権なんか、東日本大震災の時に原発危機の対応に菅直人行って後々まで大罪人扱いされているわけですから。
    小沢さんはともかく、あの時逃げたのは前の安倍菅今の岸田政権の面々ですよ。
    原発対応は現場に迷惑をかけただけだったのか、メルトダウンを起こして放置して現場に人を残さない方がよかったのか素人には分かりません。同様に今回のウクライナ訪問もよく分かりませんね。
    言えるのは自分の意志というより呼ばれていったそうですが、話を聞きに行っただけで、何かしようといういうわけじゃないんじゃないかということです。
    行動する事が大事とは言いませんが、自民党支持者は政権が何かやれば評価するという態度をやめてほしいですね。

  54. G7首脳会議前に行きたいと噂になっていましたね。そして急遽インドへ訪問すると言われたので、多分インドでの用件が終わった時点でウクライナへ向かうと思っていました。岸田首相は廻りでグダグダ言われるけど負けんきが強いと思います。

  55. 自分は評価しない。
    NATOでも紛争地近くでもない日本が、いくら台湾問題とリンクしているとはいえ、関わり合い過ぎ。
    軍事的にも支援できず、金を出すことにしか出来ないのに。その金も国債発行して国民から借りるんでしょう。
    軍事力もなく、経済力も衰退の一方の日本が、外交的に大きく何かやるのは分不相応。もう日本は高齢化社会と共に沈みゆく内政に目を向けなくてはならない。

  56. G7の議長国って訪問しなきゃいけなかったのかな?
    もちろんウクライナのことは支持するし支援もする。
    でも訪問まで必要?

    NATO加盟国の首脳が行くのはわかる。EUも同様。
    国連の常任理事国も訪問すべきだろう。

    でもG7って言ってしまえば経済的に栄えてる国の連絡会で
    何かの国際的な機関ではない。それの議長国だからって訪問が必要なのか?

  57. 正直現地に行ってと、映像見て確かにリアル感はあるだろうけど、行くことに対してどのくらい経費使ったのか?その経費を寄付する方が良いのでは?ただ単に歴代の総理が戦争現地にってアピールとしか思えない。
    そもそもロシアが領土奪取の為に戦争を始めて、日本は中途半端な制裁で専門家は効いてるとか言ってるけど現実未だに戦争してるし、効いてるのか効いてないのかわからないし、抜け道があるような制裁や輸出でも高額600万円以上はダメだとか甘すぎると思う。断固とか遺憾とか言うくらいならバッサリ言うことは言って決裂なら断交覚悟で言うことは言うべき。

  58. また、海外に多額の金を大盤振る舞いするのか?国民は物価高で悲鳴あげているのにそんなに金があるならもっと国民に支援してくれよ。本当に衣料品も値上がりだし四月からは体育館利用も百円値上がりだし、運賃も値上がりだし、何と理髪店も百五十円値上がりだよ更にアメリカから武器買う為に増税が待っている。岸田政権の支持率上がっている。国民生活の一部しか支援しないのに支持率アップ冗談はよしてくれ!

  59. プーチンとはしっかり会って話し、
    ゼレンスキーとオンラインで済ます習近平。
    どこに仲裁役となる可能性があるのか、
    メディアの見立てがめでたいとしか言いようがない。
    岸田はしっかりゼレンスキーにだけ会いに行った。
    日中両国の立ち位置ははっきりしている。

  60. – 岸田総理のウクライナ訪問に関する報道は、ブラフであることが明らかになりました。我々は、真実を知るためにも、報道内容を適切に検証する必要があります。

    – このニュースは、あくまでも国家的な理由から、総理の安全を確保するための嘘のニュースだったということです。安全対策のためには、こうした手段も必要となる場合があることを、私たちは認識すべきです。

  61. 情報漏れは「いただけない」どころではないですが、こんな良いことに3/21春分の日、そしてWBCの準決勝の日を選ぶ賢さを感じる。
    なかなか、やるじゃないかと思った。
    ときに良いことのためには、仲間をも騙すぐらいの手法はもっておく人が、本当の実力者そして、騙されたフリをする国民や報道機関でありたい。

  62. 評価?
    もはやこの国の政治は終わっているとしか言いようがない。
    民意はウクライナ訪問より国内対策だ。
    ウクライナに武器供与すら出来ない日本に出来るのは、毎度毎度のばら撒きだが、ウクライナに感謝されることはほとんどない。
    金だけ出しても、ろくに感謝されないことは経験済みなはずだが。

  63. 武器、兵器の供与のできない日本はウクライナに何ができるか?などの話を聞くが、地雷除去車両などの平和利用のための車両や、復興支援はできる。
    紛争地域の支援には、“今“の支援が大事だが“後“の支援も大事。日本らしい(ってなんだ!?)支援をぜひ

  64. 岸田さんが評価されてることに焦ってるコメが散見されますね。

    表面上は評価しつつもイヤミを織り交ぜないと気が済まない根性は改めた方がよいと思います。

    自分の目を曇らせることになりますよ。

  65. 評価?うーん、疑問だな。まあ外交って素人にはわからない機微がありそうだから「意義がある」と言われれば「そうなのか」と言うしかないが。
     そもそも、日本は「戦う国を支援する」ということに整理ができているのか?という疑問がある。わざわざ戦時下にある国に出向いて「応援しますよ。頑張って」まではいいが「日本はもちろん援軍は出さないし、武器も出しませんけど」と言うわけだよね。ちょっとどうかと思うけどね。素人的には。
     もちろん、NATO諸国とは状況が違う。日本は地球の反対側だし。ウクライナだって日本には「武器の供与を」とは言ってないだろう。だからいいといえばいいが、だったら、キーウに行く必要もないだろう。戦後の復興はいいが、今行くなら鉄砲でも弾丸でも「使ってくれ」と持っていかなきゃ、ねえ。
     ま、ともかく「戦う国を支援する」そのあり方がこれでいいのか、というのを先に考えたほうが…よくない?

  66. 日本のマスゴミに首相の動向を流したのは誰か、その情報を日本のマスゴミはなぜ流したか、それが問題だ。日本の首相が到着した頃や移動先を狙って、ロシアがミサイル攻撃を行っても全くおかしくないのだから。そしてその攻撃でウクライナの民間人に死傷者が出たらどうするのか。

  67. どっかのTV局では解説者だったかウクライナは戦争中で行っただけでは大統領に迷惑で岸田さんの支持率の為では駄目で会談の内容が大事なんて言ってた。ばっかじゃねえ。行くことが大事なんだよ。G7議長国だし対露中に対して武力による現状変更は許さないと言う強烈なメッセージだよ。バイデン訪問だって会談の内容より大国米国大統領がウクライナ訪問したって言うことが印象に残ってる。名前忘れたけどこの解説者は何も分かっていない。

  68. 結局遅かったの一言。既に1年以上たっている。
    しかも日本が出来る事は終わってからもしくは今出来る事に限っては限られている。
    ここで何を話すかはこれからの日本にとってかなり重要になる。
    しかし日本の憲法が邪魔していることは言うまでもないだけにいかに憲法を改正できるかに掛かっている。
    そうでなければ日本は国際社会で取り残されるし、日本が出来る事も限られてしまうだろう。

  69. 岸田総理としては、かなりの英断があった事と思う。
    会期中の大臣の海外渡航は国会への事前報告が必要と言っても慣例的に行われてきたと聞く。
    大臣等が渡航する目的、必要性等を考慮してその時期に行く事が望ましいと判断されるが訪問先の国情等公にする事にリスクが伴う場合には慣例に囚われず秘密裏での渡航もあり得ると思う。
    その上で国会での対応が必要な成果等については国会での事後報告は当然必要だと思う。
    林外相のG20外相会議欠席もしかり、慣例ばかりに囚われて外交、安全保障上等での大きなチャンスを逃すのはそれこそ如何なものかと思う。

  70. WBCのメキシコ戦をテレビ観戦中にテロップの速報で第一報を見たけど、試合の行方の方が気になっていました。

    本来なら他局のニュースに切り替えて首相の行動に注目しないといけないところ、WBC観戦を優先させた私は、多くの国民から非難されても仕方ないでしょう。

  71. これで、また国際社会に危機管理能力がないこと、秘密を守ることができない国であることを露呈しましたね。
    公にしなけれはならないことではありますが、公表の日時を厳密に守らせることができない国は信頼できないですね。

  72. 何の為にわざわざ行く必要があったのだろうか?もっとやるべき問題は国内に山積みしているではないのか?もっと日本は日本らしくやってもらいたいまず国内に目を向けて足元を固めてその後に国外ならわかるがね。

  73. ウクライナへの訪問は大きな意味があると思います。

    今後は日本としての行動が国際社会からさらに注視されることと思います。
    机上の空論でなく実効性のあるウクライナへの支援、ロシアへのはたらきかけが必要と
    されるのではないでしょうか。

  74. あえて報道させたとみるしかない。
    他G7メンバーより警護面のサポートが法整備等の関係で日本「だけ」まともに出来ない。だからあえて、ポーランドについて今からキーウに行くよ!だから私もだけどゼレンスキーさんに攻撃すんなよ?日本に攻撃してもメリットないからな?分かったか?というメッセージとみることにした。

    もしそうじゃないなら報道への政治介入は必要である。今の小西文書なんて間違った質疑をしてる。

  75. そんな事より、いい加減に小西議員の暴走なんとかしないと。彼奴は追い詰められて議員辞職させられないようにいつまでもこの問題を諦めませんよ?これ以上無駄な国会運営をさせられると立憲の支持にも大きな影響を及ぼします。なんとかしてください。党首でしょ?

  76. ゼレンスキー大統領との会談前に情報が流出し、ゼレンスキー氏の危機管理にも大きな影響を及ぼす事になりかねない事態を生じさせています。
    我が国の情報管理の甘さを全世界に発信したことに気付いているのでしょうか?
    この様な機密情報の管理もできない国家にFive Eyes参加なんてとても無理です。
    無様な姿を晒している事を理解しているのでしょうか?
    岸田政権とその周辺は我が国の恥晒しとしか言いようがありません。
    とても情けないです。

  77. ロシアには事前通告あってもおかしくはない。
    プーチン政権はここで岸田巻き込んで攻撃なんて愚の骨頂。西側が余計に態度硬化させるし、キンペーの腰が引ける可能性もある。
    ただロシア国内外に巻き込んで攻撃したい勢力はいるからね。親プーチン勢力でもこれ幸に狙ってくる勢力もあるやろし、そのらへんマスゴミ共は考えてないやろ?

  78. 列車に乗る岸田さんの横顔の映像はNHKが撮影したものかと想われるようなニュースだったが、何故深夜に撮影できたのだろうか。米国のようにNHKだけに知らせたのか。知りたいなぁ

  79. 行ったところで何が出来る?と思いますが
    これより前に周首席がロシア訪問しました、表向きは停戦に向け協議でしょうが、ロシアとの一蓮托生の姿勢を強固にする為でしょう?
    支援も大切ですが、満足な外交も出来無いのに余計な事まで首を突っ込まないで欲しいです、G7のメンツを優先しているとしか思えません。

  80. 習近平がロシア訪問しているから、大規模攻撃等の確率はかなり低いと言っても、仮にロシアに通告しないでの訪問だと、情報が筒抜けなのはどうかと思うわ。
    バイデン訪問も事前にロシアに通告したって話だけど、日本もそうしたんじゃないのかな。

Shopping cart