マヨネーズ&ケチャップ、冷蔵庫の保存時はどう置くのが正しい? 味に影響は? キユーピー&カゴメに聞く

記事全文を読む

tabibitohoda
Comments are closed.

80 Comments

  1. 病院でマヨネーズは塩分が控えめなので
    ドレッシングよりマヨネーズと栄養指導
    の時言われたので良く食べる。1ヶ月に
    1本は食べるが痩せています。

  2. >中身が少なくなってきたら、空気を入れてチューブの先端を下に向けた状態で保存すると、
    >残りのマヨネーズがキャップの方に集まってくるので使いやすくなります
    メーカーが言うのか?
    酸化するから1カ月程度で使い切ってと言ってるのに、
    酸化を促進させる方法をおすすめするとは。

  3. 100円均一で逆さに置く台が売っていたので自分は蓋を『下』にして逆さ状態で冷蔵庫のドアに入れているよ。

    残量が少なくなるほど『逆さの方が出しやすい』と思って自分は昔からやっている方法なんだけど。

    あとマヨって『キューピー』のスタンダードなものを使う人が多いと思うけど『明太マヨ』とか『レモンマヨ』や『ペッパーマヨ』等と色々なものが展開されていて、メーカーによって味も違うけど個人的に明太マヨとかペッパーマヨは『メッチャ美味いに決まっている』なんて思ってたりするんだが。

    マヨって使い道も色々とあるから便利だよね。

    皆は『マヨネーズ』を初めて開発した会社や『マヨネーズの日』があるのは知っていますか?(*´艸`*)ムフフ

  4. 大家族やマヨラーでない限りは必要な時に作って消費するのが一番と悟ったよ(笑
    味の好みもあるしな
    マヨ苦手なヒトでも自作は試してみて欲しい…オレマヨが出来る可能性もある

  5. マヨネーズは下向き、ケチャップは上向きで冷蔵庫に入れてますが父親がマヨネーズに空気をフーッと入れてるのを見てそのマヨネーズは使いたく無くなりました^^;
    それからはマヨネーズは潰れたまま使ってます。

  6. 家族の人数にもよるけど少人数の我が家にはマヨネーズは小型でケチャップは使用頻度が少ないので小袋使いがベストマッチです。

  7. マヨラーのこのわたしからすれば、どれも常識すぎてイマイチ真新しい情報はありませんでしたもっと調べてから記事にしてほしいですよねたとえば直接口をつけて吸う人の場合は、冷蔵保存でどれくらい持つのかとか隣のお姉さんからマヨネーズ借りる時は口をつけて吸っていいものなのかとか!!

  8. マヨネーズはともかくケチャップは小さいの買って開けても使い切れないで1ヶ月はたぶん気付いたときに過ぎてるだろう?と捨てる。

    最近はケチャップとかソースは捨てることないように高いが1回分の個包装のを買う。
    なめこと海苔の佃煮?好きだがビンだと残るから日持ちもするし個包装にした。

    マヨネーズは立てに置いている。
    売ってるとき立てだから気に止めてないけど

  9. マヨラーとかケチャラーとかじゃないと、1ヶ月で使い切るのムリですよね。ぶっちゃけ。大家族もすぐに使い切るか。

    半年くらい入れてますけど。大丈夫かな。マヨネーズは汎用性はありますけど、ケチャップって使う機会なくなくないですか。よく使う人にはすみません。

    しかもあれさ。大容量で買ったほうがおトクで安くしてるんだよね。なんで大容量を買わされちまうという。世知辛いですね。味は辛くないけど。

  10. 以前に料理人の友人からマヨネーズの成分は常温で強く結合してるから、冷蔵庫に入れると結合が緩んで品質が低下する、って聞いたことがある。

    違うのか、、、。
    まぁ、あまり好きじゃないから使って(所持して)ないんだけど。

  11. 義実家はマヨネーズは勿論ケチャップ含め調味料全般を開封後も常温保存。真夏の蒸し暑い日も食べ残しはクーラーの入ってないキッチンのテーブルの上。行く度にサラッと冷蔵庫に入れては出されての攻防を繰り返してる。

  12. 置き方関係ないけど、さっきすごくお腹減って食パンにマヨとケチャップ混ぜたの塗ってチーズ乗せて焼いたら美味しくてもう一枚食べてしまった。もうすぐ夕飯なのに…夕飯は食べます。

  13. 使わないときは全く使わないのにオムライスとかパスタにすると即無くなる
    後ケチャップってフライパンで炒めると酸味が飛んでめちゃくちゃ美味しくなる(跳ねるの注意)

  14. 使い切り目安は、冷蔵庫に入れて1ヶ月…。
    我が家は余裕で、半年ぐらいあるような気がする。実家のは下手したら1年ぐらいありそう。

  15. 市販のマヨネーズが極めて腐りにくいのは有名な話ですよね。酸化したり風味が変わるとの事ですが、そこまで味にこだわらない身としては正直数か月前に開封したものでも味の違いは全く判りません。仮に1か月で使い切るという事だとあのサイズは大き過ぎですよね。

  16. 私個人ではチューブタイプより瓶タイプが好き。マヨ以外はチューブタイプを逆さにして冷蔵庫の戸袋に入れてます。タルタル、メンタイコ、ワサビ、ネリ辛子、ニンニク、ショウガ、等々です。そうするとドアの戸袋がいっぱいになっちゃうので逆に不便なんです。

  17. どっちも冷蔵庫に入れてなかった・・・
    売り場で冷やさず並んでいるからいいと思ってたけど、開封後は良くないのか。

  18. 1ヶ月で必ず使い切るということは無いかもしれませんが,このように正しいことをお勧めしてくれてありがとうございます。

  19. コールスローサラダを自作すると、賞味期限間近のマヨネーズも一気に消費できますよ
    フライドチキンやピザのデリバリーで結構いい値段で売られているコールスローサラダですが、調味料はマヨネーズと酢と砂糖とコショウだけ、後は切り刻んだ具材と混ぜるだけの簡単サラダです
    マヨネーズを中々消費できないという人は、ぜひ覚えましょうw

  20. メーカーとしては安全性や味の劣化を避けたほうが消費者に高く評価してもらえるから、「開封後1か月をめどに使い切るのがベスト」となりますね、

    一方、消費者としてはサイズの大きいマヨネーズやケチャップのほうが量当たり単価が安くなるから、今の価格高騰ぶりから、大きめのものを買って長い期間使えたら助かるというのが庶民の本音かと。

    多様なドレッシングやソース類をいろいろ揃えているほうが味のバリエーションが増えて食卓は豊かになりますが、その数を多少絞って開封し、開封したら記事の推奨通り保存し、早めに使い切るのが、折衷案かと思います。

    自分はケチャップの残量が少なくなったら、残らず使い切れるよう、ぬるま湯を少し入れて撹拌し、それをハッシュドビーフやシチューなどに混ぜています。

  21. 冷蔵保存で1か月の理由が味が落ちる、ということなので、それを気にしなければ1か月以上でも大丈夫ってことかな。
    マヨネーズ好きの私は1キロ入りが、1か月持つか持たないかなので、あまり関係ないですけどね。

  22. 記事とは関係ないけど。
    主なメーカーのケチャップの原材料は、トマト以外の野菜が玉ねぎだけど、ハインツはにんにく。
    我が家の好みは、圧倒的にハインツ。
    容器が倒立タイプなのも使いやすいけど、硬い容器なので、最後に使い切る時が面倒。

  23. キュピーさん、カゴメさん
    マヨとケチャのチューブ、冷蔵庫で邪魔で仕方ありません!どこにも上手く入らずしょっちゅう上から降ってきます。
    お願いですから新しい形の開発をお願いします。

  24. ケチャップ、マヨネーズともにあまり使う方ではないけど食パン焼く時にはぶりぶり使いますね
    ツナ缶、サバ缶、ハム・ベーコン大体いけるし、マヨ塗った上から白砂糖かけて焼くと甘じょっぱくて美味しいよ
    ケチャップもカレーの味変だったりチリソースっぽいベースになったり
    大型のは買わないので大体1ヶ月くらいで消費してるな

  25. ケチャップを1ヵ月で使い切るのは大変かと思ったけど、4人家族だとしてナポリタンかオムライスをやれば一発だね。

  26. やってる人は多いと思うけど、開封日を書いておくと使い忘れがなくて良いですよ。
    我が家は蓋を上にして冷蔵庫に入れるので、蓋に日付を記入してます。

  27. ケチャップ、前に蓋がきちんと閉まっていなかったか、他の調味料を出し入れした拍子に少し開いてしまったかで漏れてたことがあるから
    蓋を上にして冷蔵庫に保管してるw

  28. 1ヶ月でなかなか使い終わらないよね。大きい方が安いけど、うちは3人だから仕方なく小さめにしている。それでも1ヶ月ではねーームリムリ。

  29. 月にマヨネーズ一本消費するマヨラーです。
    食卓に常時出ていて保存にあまり気にしてませんでした。
    なお、少なくなった時の”空気”入れる際
    自分の吐く息(二酸化炭素)を注入してるのが気になる所。
    風味失うよなぁ。

  30. おっ正解やぁ
    ケチャップはマヨネーズよりユルいので天地逆にしなくても使用時にブンッと振れば大丈夫です
    マヨネーズは半分くらいになったら、クルクル底から巻いてダブルクリップで固定すれば空間も減るし、使用時にラクです

  31. 一人暮らしですが、ケチャップはさすがに使い切りにくいので、お弁当につけるタイプの個包装に切り替えました。
    マヨネーズは…空気入ると良くないのかなと思ってなるべく空気抜いた状態で使ってました。。。
    自立しなくて使いにくいなと思いながらやってたのに…なんか損した気分です(苦笑)

  32. マヨラーではないので500gのマヨネーズも使い切るのに二か月程度かかりますが冷蔵庫保存で特に問題を感じた事はないですね。
    ちなみに半分程度になったらチューブをひっくり返しています。

  33. 実家は子供の頃、マヨネーズもケチャップも箸立ての隣とかに置いてあって、常に出しっぱなしだった。冷蔵保存するものという認識がなかったらしい。特にお腹壊したりということもなかったけど、今考えると恐ろしい(笑)

  34. マヨネーズやトマトケチャップは味が多少落ちるのを気にしなければ、数年持つ。事実、味が落ちたと感じたことはないし、お腹を壊したこともない。食品メーカーは商売だし、信用にかかわるから、そんな長期間の保存など考慮していない。そして食べられるものが捨てられる。

  35. 昔から母はマヨとケチャップを開封後でも常温保存して使ってるのだけど、同じような人どれくらいいるのか気になった。

  36. マヨネーズとケチャップ混ぜて揚げたてフライドポテトに付けて食べると絶品です
    これをすかいらーくではスペシャルホイップと呼んでいたらしい(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

  37. 酸化を少なくするために、使った後は膨らまさない。少なくなっても同じ。使う前に膨らませてから口の方に持ってきて使用し、使い終わったら口を上にして中身を底に下ろし、そして中の空気をできるだけ抜いてからまた冷蔵庫で保存してる。

  38. 基本的に空気に触れるのは酸化の元なので、空気は可能な限り「抜く」。
    まぁ酸化する前に使い切ってしまえば済む話なんだが。

  39. 数年前に製造されたケチャップの成分を確かめたら全く変化がなかったという内容でテレビで放送していた。あれは信じていいのだろうか?

  40. 食が多様化していろんな調味料を使うようになったのだからもう少し小分けで売っても良いと思う
    小袋だと便利だけどごみが出るし包装代が高そうなのでその辺ちょうど良い大きさを研究してほしい

  41. 全身に塗るなどして消費スピードをあげましょう。ただしケチャップは特に粘膜部にはヒリヒリと熱を持つので、部分的に試してからにしましょう。

  42. この書き方だと、まだ食べられるのに一ヶ月経ったら廃棄してしまう人が増えそう。メーカー的には嬉しいことになるのだろうが、フードロス削減が叫ばれてる中のマスメディアとしてはどうなんだ…

  43. もう10年近く開封したマヨネーズを常温保存しています。それ以前は冷蔵庫に入れていましたが、冷蔵庫でも油脂が分離した事があって(脂が濃い黄色になる)、特に温度は関係ないのかな-と思う様になりました。販売時も常温陳列だし、空気に触れさせなければ良いのではないか-と考え、試しにキッチン下に空気を抜いて下向きにしておいたら、真夏でも油脂の分離も変色もないと判りました。味も特に変わってないし、お腹を壊した事もないです。
    庫内で立てておくとバランスが悪いし場所も取るしで、常温の方が都合が良いです。冷たいサラダにかけると温いのがマイナス要素ですが、それも慣れて平気になりました。

  44. マヨネーズも、ケチャップも冷蔵庫内では蓋を下向きに置いてますが
    食事の時サラダとかにかけた後もそのまま蓋を下向きにして立たせておくと、冬場の暖房などでマヨネーズとケチャップ以外の部分の空気が膨張して
    しばらくすると蓋を開けた瞬間に吹き出します。
    特に内容物が少なくなってきて、空気の部分が多くなってきたら要注意です。

  45. 変形しづらい厚手のプラボトルは難しいけど、マヨネーズやケチャップのふにゃふにゃ容器ならば、中の空気をできるだけ追い出してから蓋をして酸化を防ぐようにしてます。

  46. > マヨネーズには酢が多く含まれているので、サルモネラや大腸菌群のような菌が増えることはありません。ただし、マヨネーズに含まれる油は酸素に触れると酸化し、おいしさが損なわれます。

    これだけ読むと、風味さえ気にしなければ1カ月程度で使い切る必要性は無さそうだね

    私の家ではハインツのケチャップ使ってるからキャップが下

  47. ケチャップにしてもマヨネーズにしてもだけど、最後まで絞り難い従来型容器は止めて、絞りやすく出しやすい「パウチ型容器」にしてほしいね。

    (ダイソーに売ってはいたが、やはりメーカー品で欲しい)

  48. 使いきれないから。個別包装の小さいものを買おうと思っても値段がボトルタイプと変わらんのよね。。これじゃあ、って思ってボトル買うと結局余ってすてるけどね。

  49. →→担当者「どの向きであっても、マヨネーズの品質に影響を及ぼすことはありません。ただ、冷蔵庫内で冷気が直接当たるような場所に置くと、マヨネーズが分離する可能性があるので、ドアポケット付近で保存するのをお勧めします。

    中身が少なくなってきたら、空気を入れてチューブの先端を下に向けた状態で保存すると、残りのマヨネーズがキャップの方に集まってくるので使いやすくなります」

    Q.開封したマヨネーズは、必ず冷蔵保存しなければならないのでしょうか。それとも、常温保存でも問題ないのでしょうか。

    担当者「開封前は常温保存で構いませんが、開封後は冷蔵庫で保存し、1カ月程度で使い切っていただくことをお願いしています。→→

    →→料理人の友人→→と…メーカー担当者…どちらを信用する?

    しかしメーカーは、品質管理と、味と、売上←どれが…大切なのか…まあ、そんな事は聞くまでもないか…だが…

  50. 一人暮らしなどは、安いからと言って大きいサイズのモノを購入するよりも、一か月以内で確実に使い切れる小/中サイズを購入する方が良いと言うことね

  51. 単身だと、小さいものでも1ヶ月で使い切るのはなかなか大変です。
    割高でも、弁当用のミニパックにしておいたほうが良いのかな。

  52. メーカーさんの理想的な消費期限内には到底使いきれないのでいつも小さいサイズを買っています。消費量もそんなにないのでそれでも使いきれないのですが…大きいのだと風味など考えると逆にコストが高くなるので小さいので十分。

  53. ケチャップは賞味期限一ヶ月?はぁ、そんなに使わないって。
    醤油だって酸化防止のために空気に触れさせないようロングライフのボトルあるんだから、そういうの作って欲しいね。

  54. レギュラーサイズだと消費に時間がかかるんだよね。
    だから小さいサイズは重宝しますね。
    レギュラーサイズは、4人以上のお宅からですかねぇ。

  55. マヨネーズやケチャップのあの独特の形状はもう少しどうにか出来ないのでしょうか?ひっくり返して収納すれば使い切れるけど、通常の向きで収納すると絞りきれない。例えば歯磨き粉の様な絞れる形とかもう少し工夫があっても良いと思う。

  56. それだ!
    最近、失敗したかな?って思ってたのだけど、ケチャップを口を下にして
    冷蔵庫にいれてるけど、蓋の周りに液体が滲み出てて、口を下に向けないほうがいいかもしれないと、思ってたところです。
    でも、以前は同じ?カゴメさんのケチャップですが、口を下に向けて冷蔵庫に
    入れてたけど、滲んでこなかったけど、もしかして薄くなった?
    気のせいかもしれないけど、今回(最近買った)のケチャップは味が薄くなったと感じています。
    実質値上げの形で薄くなったってこと、あるのだろうか?

  57. マヨネーズやケチャップにかぎったことではないけど、保存方法の注意書きで一言。
    >保存方法:開封(開栓)前は常温保存。
    とだけ書いてあり、全く違う場所に
    >開封(開栓)後は必ず冷蔵庫など冷暗所にて保存し・・・
    と書いてある。
    食品表示法みたいな法律で決まっているのかも知れないけど、何故同じ場所に記載しないの?全然、消費者のことを考えていない。同じ場所に記載されていれば、開封(開栓)時にどう保存すればいいか分かり易いのに。

  58. まぁ、1ヶ月だろうが、2ヶ月だろうが、基本的には中身が無くなるまで捨てることはないです。長ければ1年、アベレージで半年くらいは同じやつが冷蔵庫にいるな。1ヶ月で捨てるとなると、年間12本くらいマヨネーズとケチャップに使うってことだ。結構みなさん、金持ち!

  59. 風味が劣化するから1ヶ月で使ってねってことだから、気にならない人はそれより長くても大丈夫ってことだろうね。普通に半年前のマヨネーズ使うけど何の問題もないしな。

  60. ソースは確かじゃないんだけど、賞味期限を超えても実は大丈夫な食品としてマヨネーズが紹介されているのを見たことがある。とはいえ未開封としても過ぎてるやつは、料理油代わりに使って早く使い切ろうとしちゃう。

  61. >Q.マヨネーズを冷蔵庫で保存するときは、チューブの先端を「上」「下」「横」のどちらに向けた方がよいのでしょうか。置き方によって、品質が変わる可能性はあるのでしょうか。

    オトナンサーって本当に頭悪い記事ばっかりでびっくりする。

  62. マヨネーズやケチャップは勿論、ソース類やドレッシング類はやはり、チューブ売りより1回分を個別包装した方が便利だと思う。
    3歳下の弟はマヨネーズやケチャップに限らず、ソース類やドレッシング類や香辛料を、毎回これでもかと言う程掛けまくるので、
    「あいつ、いつか味覚障害を起こすぞ!!」
    と思える程に不安を覚えます。
    それ故に私は逆に、ソース類·ドレッシング類·香辛料を余り掛けない様になりました。
    後、1人暮らしや2〜3人家族では、頻繁にマヨネーズやケチャップを掛ける事はしないだろうし、逆に勿体無いので個別包装で販売すべき。

  63. ケチャップはキャップが上、下にすると分離した水分が漏れる
    マヨネーズがキャップが下、上にすると容器の下部にこびり付いて残りやすい。

  64. 両方とも残量が少なくなった時に先端に中身が寄せられていると・・・。 いや、みなさん好きにすればいいと思います。

  65. 情報番組などで上向きがいい、いや下向きじゃないと…様々だけどメーカーに聞くのが正解ですね。
    しかし一番小さなタイプでもマヨネーズは1ヶ月で消費しきれない。ケチャップなんか半年くらい冷蔵庫にある。
    ^^;

  66. 1カ月で使いきれるサイズではないよねぇ。
    大中小の小サイズを購入してるけど、1か月で使いきれってなるとさらに半分くらいのサイズが適当なのかな

  67. 家族が多い家ならいいが一人暮らしだと普通サイズのマヨネーズやケチャップを開封後1か月で使い切るのは難しい。

    小さいサイズもあるけどあれはあれで中途半端にすぐなくなるしコスパも悪い。

  68. 1ヶ月かぁ…って思って読みました。
    うち、結構消費量が多い方と思ってましたが、それでも2ヶ月に1本ぐらいだと思います。
    よく安売りしているサイズは400〜500gだから、1ヶ月の消費を促すなら200gのサイズを安売りして欲しい。
    ケチャップは、ハンバーグ オムライス オムレツ ハヤシライス ビーフシチュー ピカタ ポークチャップ ロールキャベツぐらいかな?週1でケチャップ味を作ってたら、200gなら消費出来そう。
    マヨネーズも、サラダだけじゃなくて料理の味付けで使用したら、300gぐらいなら消費出来るかも。
    メーカーさん、ご検討ください。

  69. ハンバーグ店でテーブルに下向きに置いてあるケチャップの理由わ
    マヨケチャより開栓後は冷蔵庫保存のソースと常温可能なソースの違いを教えてよ

  70. 大容量の方がお買得。小さいサイズは高い。洗剤なら良いが食品は期限内の消費が難しい。世の中そんなもんです…

  71. 最近ハインツのケチャップなんかは元から下向きになったパッケージに変わっていましたし、どう置こうがあまり差はないとは思ってました

    絞らないでも最後の1滴まで使えますって奴でなかなか便利です

  72. マヨネーズ、開封して半年はゆうに超えてるけど今夜使った。なんともなかったけど。
    ケチャップも半年は超えてるな。ちょっとサラサラの液体出るけど味は問題なし。

  73. ごはんですよを使いきれなくて困ってたけど、箱入りの個包装のを見つけて以来、重宝してる。ビンを燃えないゴミにだすのも面倒くさかったから助かった。

  74. 日本のケチャップ容器はマヨと同じ形なのは使いにくいわ。

    ハインツ型というか、立てておけるタイプにして欲しいですよ。
    近年はハチミツの容器がそうなってきてるんで有難いです。

Shopping cart